「利権代と利益が割りに合わない」! 吉本がNMB48の买い手を募集中?- サイゾーウーマン(2011年11月13日08时00分)
先月19日に発売された2ndシングル「オーマイガー!」が初周26.5万枚を売り上げ、デビューから2曲连続で首位を获得、新人女性初の2作连続初周20万枚越えするなど破竹の活跃をみせるNMB48。AKB48の全国展开のひとつとして大阪・难波を拠点とする彼女たちだが、顺调に见えるその活动に早くも暗云が立ち込めているという。
「NMB48を运営する吉本兴业が、『利権代と利益が割りに合わない』と头を抱えているんですよ。NMB48の利権として吉本が秋元康・AKS(AKB48らの运営会社)らに支払った额は数十亿円と言われているんですが、実际吉本がNMB48で得ている金额はその1~2割程度。AKBブームもいつまで続くか分からないため、売れるうちにNMB48の利権をどこかに売ってしまいたい、と买い手を探している状况なんだそうです」(吉本関系者)
NMB48に限らず、"48グループ"は世间が思っているほど储からないシステムなのだという。メンバーが多いため、仕事の际に発生する移动费や宿泊费に加え、衣装代などで莫大な経费がかかる。また、若いファンの获得目的のため、公演代やグッズ代などは「上限はいくらまで」と秋元侧の指示があるため、値上げすることもできず公演での储けは微々たるもの。それに加え、グッズやCDの売上の一部は秋元らに纳めるシステムになっているため、売上の割りにはこちらの収入も芳しくないのだとか。
「SDN48が事実上の解散を発表しましたが、それもGREEがスポンサーから撤退したのが最大の理由。何十万枚とCDを売り上げても人件费や経费を考えたら、CDの売上では48グループは储からないんです。CMやグッズ収入が頼みの纲ですが、昨今のアイドルグループ乱立によりその収入も思ったより入ってこない。今月1日から、SKE48が京楽产业の子会社が运営する『ピタゴラス・プロモーション』からAKSへ移籍することが発表されましたが、それも京楽がいつでもスポンサーから撤退できるようにと利権をAKSに渡したのでは......と业界で话题です」(レコード会社関系者)
大手パチンコメーカー・京楽は、これまでも48グループのCDを系列ホールに大量に仕入れるなど、売上に大きく贡献してきた。それだけにスポンサーから撤退するとなれば、SKE48に限らず48グループの売上低下は免れないだろう。一见好调に见える48グループも内情はかなり厳しい状况のようだ。数年后まで残っているグループは果たして何组いるのだろうか。
先月19日に発売された2ndシングル「オーマイガー!」が初周26.5万枚を売り上げ、デビューから2曲连続で首位を获得、新人女性初の2作连続初周20万枚越えするなど破竹の活跃をみせるNMB48。AKB48の全国展开のひとつとして大阪・难波を拠点とする彼女たちだが、顺调に见えるその活动に早くも暗云が立ち込めているという。
「NMB48を运営する吉本兴业が、『利権代と利益が割りに合わない』と头を抱えているんですよ。NMB48の利権として吉本が秋元康・AKS(AKB48らの运営会社)らに支払った额は数十亿円と言われているんですが、実际吉本がNMB48で得ている金额はその1~2割程度。AKBブームもいつまで続くか分からないため、売れるうちにNMB48の利権をどこかに売ってしまいたい、と买い手を探している状况なんだそうです」(吉本関系者)
NMB48に限らず、"48グループ"は世间が思っているほど储からないシステムなのだという。メンバーが多いため、仕事の际に発生する移动费や宿泊费に加え、衣装代などで莫大な経费がかかる。また、若いファンの获得目的のため、公演代やグッズ代などは「上限はいくらまで」と秋元侧の指示があるため、値上げすることもできず公演での储けは微々たるもの。それに加え、グッズやCDの売上の一部は秋元らに纳めるシステムになっているため、売上の割りにはこちらの収入も芳しくないのだとか。
「SDN48が事実上の解散を発表しましたが、それもGREEがスポンサーから撤退したのが最大の理由。何十万枚とCDを売り上げても人件费や経费を考えたら、CDの売上では48グループは储からないんです。CMやグッズ収入が頼みの纲ですが、昨今のアイドルグループ乱立によりその収入も思ったより入ってこない。今月1日から、SKE48が京楽产业の子会社が运営する『ピタゴラス・プロモーション』からAKSへ移籍することが発表されましたが、それも京楽がいつでもスポンサーから撤退できるようにと利権をAKSに渡したのでは......と业界で话题です」(レコード会社関系者)
大手パチンコメーカー・京楽は、これまでも48グループのCDを系列ホールに大量に仕入れるなど、売上に大きく贡献してきた。それだけにスポンサーから撤退するとなれば、SKE48に限らず48グループの売上低下は免れないだろう。一见好调に见える48グループも内情はかなり厳しい状况のようだ。数年后まで残っているグループは果たして何组いるのだろうか。