寂静之座吧 关注:8贴子:545
  • 10回复贴,共1

Haiku < 俳句 >

只看楼主收藏回复


はいく


来自掌上百度1楼2012-02-21 23:37回复
    +
    松尾芭蕉
    -
    旅途 < 旅途罹病,荒原驰骋梦魂萦
    飘游旅次病中人,频梦徘徊荒野林。
    樱花 < 但见樱花开 令人思往事。
    春归 < 寻青春已归 追至和歌浦。
    旅途 < 旅途今卧病 梦见在荒原。


    来自掌上百度2楼2012-02-22 00:05
    回复
      笠岛 < 欲往笠岛行,无奈五月梅雨泥泞道。
      往日兵燹之地, 今朝绿草如茵。
      芒鞋斗笠,
      春夏秋冬又一年。
      与君之别
      蛤蚌分离
      我行迟迟秋亦逝
      昔日雄关今不见,
      秋风掠过竹桑田
      小松 < 彤彤夕日虽无情,凉爽又秋风。


      来自掌上百度3楼2012-02-22 00:09
      回复
        『五月雨を 集めて早し 最上川』
        『闲かさや 岩にしみ入 蝉の声』
        『夏草や

        つわものどもが 梦の迹』
        『荒波や 佐渡の横たふ 天の川』
        『名月や 池をめぐりて 夜もすがら』
        『行春や 鸟啼き鱼の 目は泪』
        『笈も太刀も 五月にかざれ 纸帜』
        『古池や

        かわず飞びこむ 水の音』
        『蛤の ふたみにわかれ 行秋ぞ』
        『风流の 初やおくの 田植えうた』
        『身にしみて 大根からし 秋の空』
        『酒のめば いとど寝られぬ 夜の雪』(40代)
        『尊さに みな押しあひぬ 御迁宫』


        来自掌上百度5楼2012-02-22 00:18
        回复
          +
          季语――季节を代表する风物を表す语を季语という。
          主要季语一覧
          新年 春(1-3月) 夏(4-6月) 秋(7-9月) 冬(10-12月)
          -
          天文
          初明かり
          初霞•初日
          淡雪•胧月•忘霜
          风光る•东风
          五月雨•夕焼け
          麦の风•青岚•虹
          天の川•野分
          新月•稲妻
          初雪•空风•霜
          寒月•こがらし
          地理
          初景色
          初富士
          若菜野
          残り雪•雪解け
          焼け野•苗代
          春の海
          出水•赤潮
          卯浪•土用波
          旱畑•清水
          不知火•刈田
          野を染む
          秋の水
          枯野•氷霜柱
          氷柱•山眠る
          冻土
          时候
          年立つ
          人日•元朝
          松の内
          丽らか•长闲
          立春•行春
          彼岸•余寒
          立夏•三伏
          暑き日•梅雨明け
          土用•入梅
          爽やか•残暑
          后の彼岸
          秋惜む•夜长
          小春•除夜
          行年•年の暮
          年の内•短日
          人事
          初商•初诣
          蓬莱•门松
          书初 种莳•野焼く
          雏祭•田打ち
          団扇•浴衣
          端午•粽
          更衣•只园会
          盂兰盆•红叶狩り
          月见•新米
          墓参•重阳
          布団•冬笼
          年忘れ•七五三
          炬燵•神楽
          动物
          初雀•初乌
          嫁が君
          蛙•雀の子•燕
          猫の恋•蝶蜂
          白鱼•云雀
          蜗牛•蜘蛛の子
          青蛙•不如帰
          蝉•蚊•金鱼
          赤蜻蛉•雁
          百舌鸟•渡鸟
          秋刀鱼•蟷螂
          兎•鹰•河豚•鸭
          牡蛎•氷鱼
          植物

          福寿草
          报春花
          梅•堇•菜の花
          桃の花•山吹
          若草•初桜
          莓•牡丹•青桐
          葵•早苗
          紫阳花
          枫•菊•女郎花
          栗•木の実•葡萄
          红叶•柘榴
          落叶•枯木
          水仙•大根
          寒梅•白菜•蜜柑


          来自掌上百度6楼2012-02-22 00:26
          回复

            +
            土方岁三。
            差し向かう心は清き水镜
            第一章
              露のふる先にのほるや稲の花
              おもしろき夜着の列や今朝の雪
              菜の花のすたれに登る朝日かな
              しれば迷いしなければ迷わぬ恋の道
              しれば迷いしらねば迷ふ法の道
              裏表なきは君子の扇かな
              水音に添えてききけり川千鸟
              手のひらを砚にやせん春の山
              白牡丹月夜月夜に染めてほし
              愿うことあるかも知らす火取虫
            第二章
              朝茶呑てそちこちすれば霞けり
              春の夜はむつかしからぬ噺かな
              三日月の水の底照る春の雨
              水の北山の南や春の月
              横に行き足迹はなし朝の雪
              人の世のものとは见へぬ@の花
              我年も花に咲れて尚古し
              年々に折られて梅のすかた哉
              胧ともいはて春立つ年の内
              春の草五色までは覚えけり
            第三章
            来た人にもらひあくひや春の雨
              咲ふりに寒けは见へず梅の花
              朝雪の盛りを知らす伝马町
              冈に居て呑むのも今日の花见哉
              梅の花一轮咲てもうめはうめ
              山门を见こして见ゆる春の月
              大切な雪は解けけり松の庭
              二三轮はつ花たけはとりはやす
              玉川に鮎つり来るやひかんかな
              春雨や客を返して客に行
            第四章
            暖かなかき根のそはやいかとほり
              今日もきょうたこのうなりや夕けせん
              うくひすやはたきの音もつひやめる
              武蔵野やつよふ出て来る花见酒
              梅の花咲るしたけにさいてちる
              (井伊公)ふりなからきゆる雪あり上巳こそ
              年礼に出て行空やとんひたこ
              春ははるきのふの雪も今日は解
              公用に出て行みちや春の月
              あはら屋に寝て居てさむし春の月
            


            7楼2012-02-24 22:03
            回复
              差し向かう心は清き水镜
              相对两相知
              清如水兮明如镜
              寸心澈而映
                露のふる先にのほるや稲の花
              朝露时日促
              流连宛转伴稻禾
              离失只顷刻
                おもしろき夜着の列や今朝の雪
              前夜嘉雪至
              纷纷万物俱染白
              今朝赏雪时
                菜の花のすたれに登る朝日かな
              油菜青欲滴
              随风抑扬迎新日
              朝阳升升然
                しれば迷いしなければ迷わぬ恋の道
              迷兮复惘兮
              吾心恋恋正如痴
              徘徊何所从
              しれば迷いしらねば迷ふ法の道
              迷兮复惘兮
              吾志悯然却决然
              法度无犹豫
                裏表なきは君子の扇かな
              其扇如其人
              表里相一无所分
              君子当自勉
                水音に添えてききけり川千鸟
              水音清而缓
              川畔千鸟常惊起
              鸣喧添生机
                手のひらを砚にやせん春の山
              墨砚随手边
              忽忆往昔夜战时
              春山犹如此
                白牡丹月夜月夜に染めてほし
              长夜冰轮悬
              霜色牡丹白如染
              月映寒星稀
                愿うことあるかも知らす火取虫
              谁知生平愿
              或见飞蛾自投火
              心有戚戚焉
              朝茶呑てそちこちすれば霞けり
              香茗朝间品
              齿畔余香犹未散
              落霞若满天
              春の夜はむつかしからぬ噺かな
              长夜何所遣
              无聊呓语知己人
              夜深春更深
                三日月の水の底照る春の雨
              三月有佳日
              细雨斜斜且入水
              深浸清池底
              水の北山の南や春の月
              春深月朗然
              皎皎然临水之北
              悬于山之南
              横に行き足迹はなし朝の雪
              斜径轻雪掩
              朝来去路横寥寂
              足迹未曾染
                人の世のものとは见へぬ@の花
              人世皆攘攘
              樱花默然转瞬逝
              相对唯顷刻
                我年も花に咲れて尚古し
              岁月常相似
              花开依旧人不复
              流年尽相催
                年々に折られて梅のすかた哉
              寒梅再著花
              昔年折兮今复取
              香气弥更远
                胧ともいはて春立つ年の内
              立春岁之始
              盛陈海味食将尽
              尔后又一年
                春の草五色までは覚えけり
              犹忆草初萌
              翠中五色含春意
              浑然自天成
                来た人にもらひあくひや春の雨
              春雨透轻寒
              嘉客有临无寂寥
              俳句相推敲
                咲ふりに寒けは见へず梅の花
              森峭犹入骨
              仍是寒尽觉春生
              寻梅何不见
                朝雪の盛りを知らす伝马町
              朝来积雪盛
              马蹄深陷驿道难
              满城闻声知
                冈に居て呑むのも今日の花见哉
              若非居此间
              岂有近所赏花乐
              今日相见欢
                梅の花一轮咲てもうめはうめ
              轻梅尤未放
              遍寻枝头开一朵
              其余尚含苞
                山门を见こして见ゆる春の月
              山门怅停步
              怃思远望志如何
              春月自朦胧
                大切な雪は解けけり松の庭
              瑞雪试初融
              庭下冰消水涔涔
              松针犹滴露
                二三轮はつ花たけはとりはやす
              山高谁人赏
              花卿初放二三朵
              唯有羽鸟伴
                玉川に鮎つり来るやひかんかな
              河以玉川名
              鮎鱼随流施然下
              且问钓得未
                春雨や客を返して客に行
              春日与客别
              正欲长行却又返
              缠绵留客雨
              暖かなかき根のそはやいかとほり
              煦暖是温夏
              吾志愈疏或愈深
              扪心常惕惕
                今日もきょうたこのうなりや夕けせん
              今日寄远目
              京都纸鸢弦声鸣
              至夕犹不觉
                うくひすやはたきの音もつひやめる
              莺声婉转间
              忘掸尘芥倾耳听
              不觉指渐停
                武蔵野やつよふ出て来る花见酒
              相逢武蔵野
              赏花饮酒正当时
              尽欢岂无诗
                梅の花咲るしたけにさいてちる
              见梅开正浓
              试想凋时叹零落
              垄中余香在
                (井伊公)ふりなからきゆる雪あり上巳こそ
              上巳女儿节
              轻雪寥寥正所望
              融然半为雨
              年礼に出て行空やとんひたこ
              年下忙问礼
              出行无聊为虚意
              肴馔且偷闲
                春ははるきのふの雪も今日は解
              盼春春终至
              且喜冰雪亦知期
              消融只今日
                公用に出て行みちや春の月
              远行为公事
              人在旅途思道义
              春月如吾心
                あはら屋に寝て居てさむし春の月
              叹兮春之月
              平原狭居寝难眠
              唯念月色凉


              8楼2012-02-24 22:05
              回复
                +
                夏服の、灯笼ならべ、静かなり。
                穿着夏装的灯笼,并列着,很安静。
                夏装意为路边石灯笼上面的青色苔藓。如果冬装的话,就是雪了


                9楼2012-02-24 22:08
                回复

                  夏草や
                  兵どもが
                  梦の迹
                  名月や
                  池をめぐりて
                  夜もすがら
                  花の云
                  钟は上野か
                  浅草か
                  云の峰
                  いくつ崩れて
                  月の山
                  荒海や
                  佐渡によこたう
                  天の河


                  10楼2012-02-24 22:11
                  回复
                    http://tieba.baidu.com/p/1263815984这贴真噶不能


                    11楼2012-02-24 22:12
                    回复
                      +
                      婆娑红尘苦 樱花自绽放
                      苦の娑婆や 樱が咲けば さいたとて
                      小林一茶


                      来自掌上百度12楼2012-02-26 00:40
                      回复