平安时代吧 关注:1,432贴子:5,601
  • 5回复贴,共1

【平安の资料】一些大祓祝词

只看楼主收藏回复

一楼给百度


1楼2013-02-21 21:17回复

    身涤大祓 修験道
    たかあまはらにかむづまります。かむろぎかむろみのみこともちて。
    高天原に神留座す。神鲁伎神鲁美の诏以て。
    すめみおやかむいざなぎのおおかみ。
    皇御祖神伊邪那岐大神。
    つくしのひむがのたちばなの をとの あわぎはらに
    筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原に
    みそぎはらへたまひしときに あれませるはらひとのおおかみたち。
    御禊祓へ给ひし时に生座る祓戸の大神达。
    もろもろのまがごとつみけがれをはらひたまへきよめたまへともうすことのよしを
    诸々の枉事罪秽れを拂ひ赐へ清め赐へと申す事の由を
    あまつかみくにつかみ。
    天津神国津神。
    やをよろづのかみたちともにきこしめせとかしこみかしこみまをす
    八百万の神达共に闻食せと恐み恐み申す


    2楼2013-02-21 21:18
    回复
      祓词
      かけまくもかしこき いざなぎのおおかみ
      挂まくも畏き 伊邪那岐大神
      つくしのひむかのたちばなのをとのあわぎはらに
      筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原に
      みそぎはらへたまひしときになりませる はらへどのおおかみたち
      禊祓へ给ひし时に成り座せる祓戸の大神等
      もろもろのまがごと つみ けがれをあらんをば
      诸々の祸事 罪 秽有らむをば
      はらへたまひ きよめたまへともうすことを
      祓へ给ひ 清め给へと白す事を
      きこしめせと かしこみかしこみももうす
      闻食せと 恐み恐みも白す
      大祓词(中臣祓)  大祓词オオハラエノコトバは毎年、六月の晦日と十二月の大晦日に、神前又はその境内において、神职等によって奏上されます。 大祓词はこのほか必要により、特殊な神事の际にも奏上されます。               大祓词(中臣祓) たかまのはらにかむづまりますすめらがむつかむろぎかむろみのみこともちてやほよろ高天原尔   神留坐须   皇贺亲   神漏岐 神漏美  命以弖   八百万神 づのかみたちをかむつどへにつどへたまひかむはかりにはかりたまひてあがすめみまの等乎     神集闭尔集赐比     神议里尔议赐比弖     我贺皇御孙命波 みことはとよあしはらのみづほのくにをやすくにとたひらけくしろしめせとことよさし    丰苇原之水穂国乎      安国登  平介久  知食世登  事依奉里伎 まつりきかくよさしまつりしくぬちにあらぶるかみたちをばかむとはしにとはしたまひ    此久依奉里志   国中尔 荒振留 神等乎婆  神问波志尔 问赐比   かむはらひにはらひたまひてこととひしいはねきねたちくさのかきはをもことやめてあ神扫比尔  扫赐比弖   语问比志 磐根树根立草乃片叶乎母    语止米弖 天 めのいはくらはなちあめのやへぐもをいつのちわきにちわきてあまくだしよさしまつり乃磐座放知    天乃八重云乎  伊头乃千别伎尔千别伎弖天降志  依奉里伎  きかくよさしまつりしよものくになかとおほやまとひだかみのくにをやすくにとさだめ 此久依奉里志   四方乃国中登  大倭日高见国乎      安国登  定奉里 まつりてしたついはねにみやばしらふとしきたてたかまのはらにちぎたかしりてすめみ弖   下都磐根尔  宫柱太敷立弖     高天原尔   千木高知里弖 皇御孙 まのみことのみづのみあらかつかへまつりてあめのみかげひのみかげとかくりましてや命乃    瑞乃御殿仕奉里弖      天乃御荫  日乃御荫登 隐坐志弖  安 すくにとたひらけくしろしめさむくぬちになりいでむあめのますひとらがあやまちおか国登  平介久  知食左牟  国中尔 成出伝牟 天乃益人等贺   过犯志介牟 しけむくさぐさのつみごとはあまつつみくにつつみここだくのつみいでむかくいでばあ   种种乃罪事波    天都罪  国都罪  许许太久乃罪出伝牟 此久出伝婆天 まつみやごともちてあまつかなぎをもとうちきりすえうちたちてちくらのおきくらにお都宫事以知弖   天都金木乎  本打切里  末打断知弖  千座乃置座尔   置 きたらはしてあまつすがそをもとかりたちすえかりきりてやはりにとりさきてあまつの足波志弖  天都菅麻乎  本刈断   末刈切里弖  八针尔 取辟伎弖 天都祝词 りとのふとのりとごとをのれ乃  太祝词事乎宣礼  かくのらばあまつかみはあめのいはとをおしひらきてあめのやへぐもをいつのちわきに此久宣良婆天都神波  天乃磐门乎  押披伎弖  天乃八重云乎  伊头乃千别尔  ちわきてきこしめさむくにつかみはたかやまのすえひきやまのすえにのぼりましてたか千别伎弖闻食左牟  国都神波  高山乃末   短山乃末尔   上坐志弖  高山 やまのいほりひきやまのいほりをかきわけてきこしめさむかくきこしめしてばつみとい乃伊褒理  短山乃伊褒理乎  掻别介弖 闻食左牟  此久闻食志弖婆  罪登云布 ふつみはあらじとしなどのかぜのあめのやへぐもをふきはなつことのごとくあしたのみ罪波在良自登  科戸乃风乃  天乃八重云乎  吹放都事乃如久    朝乃御雾  ぎりゆふべのみぎりをあさかぜゆふかぜのふきはらふことのごとくおほつべにをるおほ  夕乃御雾乎   朝风夕风乃    吹拂布事乃如久    大津边尔居留 大船 ふねをへときななちともときはなちておほうなばらにおしはなつことのごとくをちかた乎  舳解放知  舻解放知弖   大海原尔   押放都  事乃如久  彼方乃繁 のしきげきがもとをやきがまのとがまもちてうちはらふことのごとくのこるつみはあら木贺本乎     烧镰乃  敏镰以知弖 打扫布事乃如久    遗留罪波在良自登 じとはらへたまひきよめたまふことをたかやまのすえひきやまのすえよりさくなだりに  祓给比   清给布事乎    高山乃末   短山乃末与里   佐久那太理尔 おちたぎつはやかはのせにますせおりつひめといふかみおほうなばらにもちいでなむか落多岐都 速川乃瀬尔坐须  瀬织津比卖登云布神  大海原尔   持出伝奈牟 此 くもちいでいなばあらしほのしほのやほぢのやしほぢのしほのやほあひにますはやあき久持出往奈婆  荒潮乃  潮乃八百道乃八潮道乃  潮乃八百会尔坐须  速开都比 つひめといふかみもちかかのみてむかくかかのみてばいぶきどにますいぶきどぬしとい卖登云布神   持加加呑美弖牟 此久加加呑美弖婆气吹戸尔坐须 气吹戸主登云布神 ふかみねのくにそこのくににいぶきはなちてむかくいぶきはなちてばねのくにそこのく   根国底国尔     气吹放知弖牟  此久气吹放知弖婆  根国底国尔坐须 ににますはやさすらひめといふかみもちさすらひうしなひてむかくさすらひうしなひて    速佐须良比卖登云布神  持佐须良比失比弖牟   此久佐须良比失比弖婆  ばつみといふつみ


      3楼2013-02-21 21:19
      回复
        はあらじとはらへたまひきよめたまふことをあまつかみくにつかみや 罪登云布罪波在良自登  祓给比   清给布事乎    天都神  国都神  八 ほよろづのかみたちともにきこしめせとまをす
        百万神等共尔      闻食世登  白须


        4楼2013-02-21 21:19
        回复
          伊势内宫神前祝词
          神风の伊势国 拆铃五十铃原の底津石根に 大宫柱太敷立 高天原に比木高知て镇座坐 挂巻も绫に尊き天照皇大御神 亦の御称は撞贤木厳之御魂天疏向津比売之命 亦の御号は天照大日灵之命の 大朝廷を祝斎て 云巻も畏加礼と 天津日嗣知食皇命の大御代を 常磐に坚磐に护り奉给ひ 现き青人草をも恵み幸へ给へる 広く厚き御恩頼に报ひ奉ると 称辞竟奉りて拝み奉る状を 平けく安けく闻食と恐み恐みも白す
          伊势外宫神前祝词
          神风の伊势国 度会の山田の原の 底津石根に大宫柱太敷立 高天原に千木高知りて镇り在坐 外宫豊受皇大大神 亦の御号は保食大神とも稲荷大神とも申奉て 苍生等が喰て生べき五谷を始め 诸の食物衣物に至る及に生幸へ给ふ 広く厚き御恵みに报い奉ると 称辞竟奉て拝み奉る状を 平けく安けく闻食と恐み恐みも白す
          稲荷祝词
          かけまくも、かしこきいなりのおおがみのおおまえに
          挂巻も恐き稲荷大神の大前に
          かしこみ、かしこみ、もまをさく
          恐み恐みも白く
          あしたにゆうべに、いそしみつとむる、いえのなりはいを
          朝に夕に勤み务る家の产业を
          ゆるぶことなく、おこたることなく
          缓事无く怠事无く
          いやすすめ、すすめたまひ
          弥奨め奨め赐ひ
          いやたすけに、たすけたまひて
          弥助に助赐ひて
          いえかどたかく、ふきおこさしめたまひ
          家门高く令吹兴赐ひ
          かきはに、ときはに、いのちながく
          坚磐に常磐に命长く
          うみのこの、やそつづきにいたるまで
          子孙の八十连属に至まで
          いかし、やくはえのごとく
          茂し八桑枝の如く
          たちさかえしめたまひ
          令立盘赐ひ
          いえにもみにも、まがかみのまがごとあらしめず
          家にも身にも枉神の枉事不令有
          あやまちおかすことのあらむをば
          过犯す事の有むをば
          かむなおひ、おおなおひに、みなおし、ききなおしまして
          神直日大直日に见直闻直座て
          よのまもり、ひのまもりに、まもりさきはへたまへと
          夜の守日の守に守幸へ赐へと
          かしこみかしこみもまおす
          恐み恐みも白す


          5楼2013-02-21 21:19
          回复
            稲荷心経
            ほんたいしんにょーじゅうくーりー
            本体眞如住空理
            じゃくじょーあんらくむいしゃー
            寂静安楽无为者
            きょうちーじーひーりーしょうこー
            镜智慈悲利生故
            うんどうこうらいみょうこうじん
            运动去来名荒神
            こんしーさんがいかいぜーがー
            今此三界皆是我
            うーごーちゅうしゅうじょうしつぜー
            有其中众生悉是
            ごーしーぜーほーじゅうほういー
            吾子是法住法位
            せーけんそんじょうじゅうとんじんちし
            世间相常住贪瞋痴之
            さんどくぼんのうかいとくげーだつ
            三毒烦悩皆得解脱
            そくとくげーだつ
            即得解脱
            ぎゃーてーぎゃーてー
            掲谛掲谛
            はーらぎゃーてー
            波罗掲谛
            はらそうぎゃーてー
            波罗僧掲帝
            ぼーぢーそわかー
            菩提萨婆诃
            たーしゅそくせつしゅわつ
            多呪即说呪曰
            オン キリカク ソワカ
            オン キリカク ソワカ
            オン キリカク ソワカ
            たかまがはらに ましまして    てんとちに みはたらきをあらわしたまう りゅうおうは
            高天原に坐し坐して天と地に御働きを现し给う龙王は
            だいうちゅうこんげんの みおやの みつかいにして     いっさいをうみ  いっさいをそだて
            大宇宙根元の御祖の御使いにして一切を产み一切を育て
             よろずのものを ごしはいあらわせたまう おおじんなれば
            万物を御支配あらせ给う王神なれば
            ひ ふ み よ い む な や こ と   の とくさのみたからを おのがすがたと へんじたまいて
            一二三四五六七八九十の十种の御宝を己がすがたと変じ给いて
            じざいじゆうに てんかい ちかい じんかい を おさめたまう  りゅうおうじん なるを とおとみうやまいて
            自在自由に天界地界人界を治め给う 龙王神なるを尊み敬いて
            まことのむねひとすじに    みつかえもうすことのよしを      うけひきたまいて
            眞の六根一筋に御仕え申すことの由を受引き给いて
            おろかなるこころの かずかずを いましめたまいて    いっさいしゅじょうの つみけがれのころもを ぬぎさらしめたまいて
            愚かなる心の数々を戒め给いて 一切众生の罪秽の衣を脱ぎ去らしめ给いて
            よろずのものの やまいをも たちどころに はらいきよめたまい  よろずせかいも みおやのもとに おさめせしめたまえと
            万物の病灾をも立所に祓い清め给い 万世界も御祖のもとに治めせしめ给へと
            こいねがいたてまつることのよしを きこしめして     むねのうちに ねんじもうす だいがんを じょうじゅなさしめたまえと
            祈愿奉ることの由をきこしめして 六根の内に念じ申す大愿を成就なさしめ给へと
            かしこみかしこみ もうす
            恐み恐み白す 


            6楼2013-02-21 21:20
            回复