
作者原文:
「シャアの反乱」后、ロンドベルに复队したアムロ・レイ大尉のために用意されたニュータイプ専用MS。
アナハイムでテストが行われていたサイコフレーム试験机「スタイン02」を改修した机体である。
大尉のかつての乗机「νガンダム」を超える机体という意味を込め、「Hi-ν」と命名された。
「逆シャア」の后アムロが生还しており、ラプラス事件にロンドベル队员として関わっていたら…というif设定。
フロンタルとの络みがあると色々面倒そうなので、ダカール~トリントン编で登场します。
飒爽とスタインを駆りネオジオン机を蹴散らす大尉の雄姿……やべえ考えただけで脳汁がハァハァ
まあ、アムロだったら普通にジェガンとかに乗りそうですけどね!
【制作について】
MGシナンジュ・スタインを使用。
インストのカトキハジメインタビューにあった「スタインのデザインにはHi-νの意匠を取り入れているが、今のところ宇宙世纪にはHi-νが存在した时系列と、存在しなかった时系列の二通りでMS开発史を考えることができる」という记述に触発されて考えた设定です。
トサカとアンテナをつければほぼガンダムにできるぞ!という発想で制作に着手。
トサカをタミヤ軽量エポパテで自作。アンテナはバンダイビルダーズパーツのアンテナを使って制作しています。
フェイス部はアゴ(?)のグレーパーツを取り除き、3本スジボリを追加したのみで、あとはキットのままです。
涂装はノズルやカカトシリンダーをメタリックに、フクラハギやコクピット部など、νガンダムの配色になるように部分涂装。他は成形色をそのまま残しています。ゲート処理すらしてません!
全体につや消し涂装→エナメル涂料でウォッシング→デカール贴り→軽~くつや消し でフィニッシュ。
肩のデカールは、会社の同僚に譲ってもらったνガンダムVer.Kaのデカールを使用。Nさんサンクス!
制作期间は组み立てから完成まで述べ4日程です。
