アクセントコア 圣骑士団ソル 基本データ
通常技
P(基底ダメージ补正80% 以下、基底○○%と表记)
ソルと比较すると、持続が短く硬直も短い。硬直差+3と优秀な技
K(基底90%)
リーチはないが発生はゲーム中最速の3F。空中の相手を拾ったり直ガ・スラバから强引に割り込んだり
近S
见た目ほどの対空性能はない。専ら浮いた相手を拾う技
远S
モーション変更。性能・発生ともに向上。前作のLv2BHBの代わりの中间距离での牵制に。CH时限定で6HSが连続ヒットする
HS
/では2段技だったが、単発になったためやや発生が遅く。その分判定が先端まで出るのは早くなったため、置いておく感じの対空に。食らい判定がずれる(详细は小ネタに)
D
全キャラ中最速クラスの発生だがソル同様リーチはない。
2P(基底80%)
固めや当て投げに。
2K(基底70%)
早い下段だがリーチはない。ソルのものと同性能
2S
振りが小さいので牵制に。远S同様、CH时限定で6HSが连続ヒット
2HS(基底90%)
発生の早い中段。ガトリングルートは存在せず、キャンセルして必杀技を出すこともできない。难しいが技の持続を重ねればKが连続ヒット
见た目通り相手の下段技を避けることもできる。CH时は地面バウンドを诱発し、长时间相手を受身不能にする
2D(强制基底90%)
ソルよりもリーチに优れるが低姿势状态になるまで遅く、その状态でいられる时间も短い。ほんの少し前进する。
キャラにより难易度に差はあるが、ロボカイとポチョ以外は足払いキャンセルチャージ→即停止(以下チャージキャンセル[CC])してKで拾える
6P
上半身无敌だが、他のキャラに比べて発生までにやや时间がかかる。ガトリングに混ぜて暴れ溃しに。飞び道具も消せる
ヒットすると相手は空中食らい状态になるので画面端付近ではそこから空中コンボへ
6K
动作中投げ无敌。梅喧の6Kと同じものと考えてよい。CH时はよろけを诱発する。起き攻めの选択肢の一つ
6HS
キャンセルして必杀技を出すことはできないが、当たればこれだけでスレイヤーのパイル并みに减る。ヒット时はよろけさせ、気绝値も高い。空中の相手には强制ダウン効果有
CH时限定のみ2S or 6K or 远Sから繋がる。RCしてごっそりと体力を夺える。
通常时でもガトリングから时折り出せば暴れ防止になる。
JP
いわゆる魔法のJP。食らい判定が小さくなり、连打可能なのでジャンプの时はこれを。ローリスクロリターンな选択肢。
JK
空対空に。めくりにも使える
JS(强制基底90%)
连続技の中継に。今作では上下の判定が弱体化し、めくりやてやコンに用いづらくなった
JHS
出れば相手の6Pを溃すほど判定は强く、CH时にスライドダウン。ハイリスクだがハイリターン
JD(强制基底90%)
连続技や空中での牵制に。地上の相手ならダウンを取り、空中の相手に当たると吹っ飞ばす。CHするとさらに势いよく
HIT时の相手の浮きが低くなった
地上投げ(强制基底50%)
通常时はダウンを取り、画面端では壁贴り付けを起こす投げ。
壁张り付き时は相手より18F先に动ける
空中投げ(强制基底50%)
ほぼダウン复帰不可になった。补正が大きくかかるので杀しきれるとき以外は起き攻めに移行したほうが无难か
DAA(基底50%)
発生はダントツに早いが无敌时间が短い。Kで拾える
必杀技
ブロックヘッドバスター(236+P)(RC可)
全Lv共通 根元ヒット时よろけを起こす
Lv1
远距离での様子见に。スキを见てACすればLvを上げやすい
Lv2
ガトコンから繋いでACFRCすれば大幅有利。攻めの継続やダッシュからの投げで画面端へ运んだり
Lv3
球体の爆発を三度起こす。视界が悪くなるのでそこから中下段の二択へ
通常技
P(基底ダメージ补正80% 以下、基底○○%と表记)
ソルと比较すると、持続が短く硬直も短い。硬直差+3と优秀な技
K(基底90%)
リーチはないが発生はゲーム中最速の3F。空中の相手を拾ったり直ガ・スラバから强引に割り込んだり
近S
见た目ほどの対空性能はない。専ら浮いた相手を拾う技
远S
モーション変更。性能・発生ともに向上。前作のLv2BHBの代わりの中间距离での牵制に。CH时限定で6HSが连続ヒットする
HS
/では2段技だったが、単発になったためやや発生が遅く。その分判定が先端まで出るのは早くなったため、置いておく感じの対空に。食らい判定がずれる(详细は小ネタに)
D
全キャラ中最速クラスの発生だがソル同様リーチはない。
2P(基底80%)
固めや当て投げに。
2K(基底70%)
早い下段だがリーチはない。ソルのものと同性能
2S
振りが小さいので牵制に。远S同様、CH时限定で6HSが连続ヒット
2HS(基底90%)
発生の早い中段。ガトリングルートは存在せず、キャンセルして必杀技を出すこともできない。难しいが技の持続を重ねればKが连続ヒット
见た目通り相手の下段技を避けることもできる。CH时は地面バウンドを诱発し、长时间相手を受身不能にする
2D(强制基底90%)
ソルよりもリーチに优れるが低姿势状态になるまで遅く、その状态でいられる时间も短い。ほんの少し前进する。
キャラにより难易度に差はあるが、ロボカイとポチョ以外は足払いキャンセルチャージ→即停止(以下チャージキャンセル[CC])してKで拾える
6P
上半身无敌だが、他のキャラに比べて発生までにやや时间がかかる。ガトリングに混ぜて暴れ溃しに。飞び道具も消せる
ヒットすると相手は空中食らい状态になるので画面端付近ではそこから空中コンボへ
6K
动作中投げ无敌。梅喧の6Kと同じものと考えてよい。CH时はよろけを诱発する。起き攻めの选択肢の一つ
6HS
キャンセルして必杀技を出すことはできないが、当たればこれだけでスレイヤーのパイル并みに减る。ヒット时はよろけさせ、気绝値も高い。空中の相手には强制ダウン効果有
CH时限定のみ2S or 6K or 远Sから繋がる。RCしてごっそりと体力を夺える。
通常时でもガトリングから时折り出せば暴れ防止になる。
JP
いわゆる魔法のJP。食らい判定が小さくなり、连打可能なのでジャンプの时はこれを。ローリスクロリターンな选択肢。
JK
空対空に。めくりにも使える
JS(强制基底90%)
连続技の中継に。今作では上下の判定が弱体化し、めくりやてやコンに用いづらくなった
JHS
出れば相手の6Pを溃すほど判定は强く、CH时にスライドダウン。ハイリスクだがハイリターン
JD(强制基底90%)
连続技や空中での牵制に。地上の相手ならダウンを取り、空中の相手に当たると吹っ飞ばす。CHするとさらに势いよく
HIT时の相手の浮きが低くなった
地上投げ(强制基底50%)
通常时はダウンを取り、画面端では壁贴り付けを起こす投げ。
壁张り付き时は相手より18F先に动ける
空中投げ(强制基底50%)
ほぼダウン复帰不可になった。补正が大きくかかるので杀しきれるとき以外は起き攻めに移行したほうが无难か
DAA(基底50%)
発生はダントツに早いが无敌时间が短い。Kで拾える
必杀技
ブロックヘッドバスター(236+P)(RC可)
全Lv共通 根元ヒット时よろけを起こす
Lv1
远距离での様子见に。スキを见てACすればLvを上げやすい
Lv2
ガトコンから繋いでACFRCすれば大幅有利。攻めの継続やダッシュからの投げで画面端へ运んだり
Lv3
球体の爆発を三度起こす。视界が悪くなるのでそこから中下段の二択へ