魍魉_猫吧 关注:5贴子:455

回复:学习笔记【扶额

取消只看楼主收藏回复

ホコッ☆について语るスレ-ホコッ☆の记事
何と言うかおいしそうなフレーズだよな。焼き芋を想像させる・・・


16楼2013-11-21 14:55
回复
    ゴロゴロ(ごろごろ)とは、
    比较的重たいものが転がる様を表すオノマトペ。
    雷の音を表すオノマトペ。
    お腹の调子が悪い様を表すオノマトペ。
    部屋でダラダラしている様子を表すオノマトペ。
    ネコ科动物がリラックスしている时に鸣らす喉の音。
    初音ミクのオリジナル楽曲。→【初音ミク】ごろごろ【オリジナル】‐ニコニコ动画(9)
    ごろごろ(生放送主) - ユーザー生放送を配信している生放送主。详细は当该记事。


    17楼2013-11-21 15:01
    收起回复
      ふるった【奋った・振るった】1 〔変わった,突飞な〕extraordinary
      ふるった格好
      an extraordinary [odd/eye-popping] appearanceふるった考え〔计画〕
      an original idea [plan]2 〔すばらしい〕splendid; 〔気の利いた〕smart
      その会はなかなかふるっていた
      That was quite a party.彼の演说はなかなかふるっていた
      His speech was certainly quite original.そいつはふるっている
      That's capital [smart].


      18楼2013-11-21 15:48
      回复
        そーろー
        早漏(そうろう)


        19楼2013-11-27 11:11
        回复

          デジタル大辞泉 しゅんの用语解说 - 〔副〕しょげかえって声も出ないさま。元気をなくして 沈んでいるさま


          本楼含有高级字体20楼2013-11-28 20:36
          收起回复
            死んで花実が咲くものか:死后万事空


            21楼2013-11-29 08:54
            回复
              [使い方]〔たんと〕(副)▽ごほうびをたんと上げる▽たんとおあがり〔ごまんと〕(副)▽失败话ならごまんとある▽金はごまんとある〔どっさり〕(副)▽食料品をどっさり买い込む▽実がどっさりなる〔わんさと〕(副)▽质问がわんさと出る▽报道阵がわんさと押しかける[使い分け]【1】「たんと」は、「たくさん」の意味のやや古风な言い方。【2】「ごまんと」は、数多くあるさまだが、やや大げさにいうときに使う。【3】「どっさり」は、扱いきれないほどたくさんあるさま。【4】「わんさと」は、人や物がたくさん集まっているさま。【5】「ごまんと」「どっさり」「わんさと」は、ややくだけた言い方。[関连语]◆(うんと) (副)程度、分量のはなはだしいさま。「うんと勉强する」◆(ふんだん) (形动)ありあまるさま。「食べ物はふんだんにある」◆(たっぷり) (副)満ちあふれるほど。「たっぷり注ぐ」◆(なみなみ) (副)液体が入れ物にあふれるほどあるさま。「酒をなみなみとつぐ」


              本楼含有高级字体22楼2013-12-01 12:51
              回复
                闪いた
                意义素 类语
                何か案を思いついた様子 闪いた ・ 思いついた ・ 头に浮かんだ ・ 着想した ・ アイディアが生まれた
                よい考えが浮かんだ际の表现 そういうことだったのか ・ 分かったぞ ・ 闪いた ・ ユリーカ ・ 分かった ・ ガッテン ・合点
                感じた、心に抱いた 思った ・ 感じた ・ 脳里をよぎった ・ 闪いた


                23楼2013-12-02 10:25
                回复
                  抜かった
                  意义素 类语
                  注意が十分でなかったさま 慢心があった ・ 油断があった ・ 油断していた ・ 抜かった ・ ぼーっとしていた ・ ぼーっとしてた ・ 油断してた ・ 不覚 ・ 注意不足だった ・ 注意力不足だった ・ 注意が不足していた ・ 注意が足りなかった


                  24楼2013-12-02 10:43
                  收起回复
                    シミュレーション 日 沪江小DN1精品词汇,推荐记忆! 【シミュレーション】 【simyure-shonn】③
                    【名】【英】(simulation)
                    模拟,仿真。(物理的あるいは抽象的なシステムをモデルで表现し、そのモデルを使って実験を行うこと。実际に模型を作って行う物理的シミュレーションと、数学的モデルをコンピューター上で扱う理论的シミュレーションがある。模拟実験。)


                    25楼2013-12-02 11:00
                    回复
                      セクピスパロ
                      せくぴすぱろ
                      既存の作品のキャラクターと、漫画『SEXPISTOLS』の设定・世界観を挂け合わせて描かれた二次创作。
                      _(:з」∠)_本来还以为是sex beast的简称...


                      26楼2013-12-03 10:00
                      收起回复
                        ヤクザ - Wikipedia
                        概要-语汇-语源-変迁
                        いわゆる侠风に富んだ「男」としてある种畏敬を持って迎えられ、「その人のためなら命を も惜しまぬ」という子分を多数従え、地域社会に ... やくざ』を指す隠语・别称には「ヤー公 」「ヤーさん」「やっちゃん」「や印」「『や』の付く自由业」


                        27楼2013-12-03 10:24
                        回复
                          「どんぶらこ」ってどんな意味ですか? 桃がどんぶらこ、どんぶらこ流れてきた??
                          hyas910さん
                          「どんぶらこ」ってどんな意味ですか? 桃がどんぶらこ、どんぶらこ流れてきた??

                          违反报告
                          质问日时:2006/8/31 14:52:30
                          解决日时:2006/9/1 16:08:49
                          阅覧数:2,620回答数:5
                          ベストアンサーに选ばれた回答
                          sarutahiko52さん
                          本当は「どんぶりこ」ではないでしょうか。
                          「どんぶり」というのは大きな物が水中に落ちる音です。
                          いわゆる「どぼん」とか「どぶん」と同じです。
                          「どんぶりこ」となってそんな重い物が浮いたり沈んだりしながら流れていく状态を表しています。
                          「どんぶりこ、どんぶりこ」、そのリズム感で「どんぶらこ」を混ぜて言うかもしれませんね。


                          28楼2013-12-03 10:45
                          回复
                            【みっちり】 【mittiri】③
                            【副】
                            充分地,好好地,严格地。(少しも手を抜かず十分に行うさま。みっしり。)
                              実力をみっちりつける。/扎扎实实地练好本领。


                            29楼2013-12-03 10:59
                            收起回复
                              パネェ(ぱねぇ) - 日本语俗语辞书
                              まず『半端ではない(半端じゃない)』が简略化され『半端ない』に、次に『ない』の部分の 语感が荒くなった『半端ねぇ(ハンパねぇ)』となり、更に略されたのがパネェである。 パネェは女子中学生向け雑志『Hanachu』の中で频繁に使われたことから若者を中心に 普及 ...


                              30楼2013-12-03 11:09
                              收起回复