桃竹团子吧 关注:79贴子:14,760
  • 1回复贴,共1

【团子的歌词簿】茜さす-aimer

只看楼主收藏回复

枯れ葉舞う町角を 駆け抜けてく乾いた風
伸びた影とイチョウ並木 季節を見てたかった
返事のない呼ぶ声は あっという間 かき消されてしまう
目抜き通り 人波抜けて どこか遠く 誰もいない場所へ
気付いていたのに 何も知らないふり
一人きりでは 何もできなかった
出会えた幻にさよならを 茜さす この空に
零れた弱さに手のひらを 一輪の徒花 そんなふうに
願い叶え 痛みを知る
渡り鳥の鳴く声も 赤く染まる雲に消えてしまう
帰り道も遠く離れて 今は一人 誰もいない場所で
気付いた景色の色にふれたとしても
一人きりでは 声も出せなかった
愛した幻に口づけを 黄昏れた この空に
まだ夕べの星灯らない 待ち宵も朧げ 月は何処に
引き裂かれて 痛みを知る
くり返す日々の中で探してたのは
歩き続けるための願い
出会えた幻にさよならを 憧れは この空に
流れた月日を手のひらに 一片の花弁 そんなふうに
痛み重ね 出会いを知る
出会い重ね 願いを知る


IP属地:黑龙江1楼2016-11-17 23:36回复
    枯(か)れ叶(は)舞(ま)う町角(まちかど)を
    Kare ha ma u ma chi ka do wo
    駆(か)け抜(ぬ)けてく乾(かわ)いた风(かぜ)
    Kake nu ke te ku ka wa ita ka ze
    伸(の)びた影(かげ)とイチョウ并木(なみき)
    nobi ta ke ge to i cho una mi ki
    季节(きせつ)を见(み)てたかった
    kise tsu wo mi te ta katta
    返事(へんじ)のない呼(よ)ぶ声(こえ)は
    henji no nai yo bu ko e wa
    あっという间(ま)
    atto i u ma
    かき消(け)されてしまう
    kaki ke sa re te shi ma u
    目(め)抜(ぬ)き通(どお)り  人波(ひとなみ)抜(ぬ)けて
    menu ki doo ri hi to na mi nu ke te
    どこか远(とお)く   谁(だれ)もいない场所(ばしょ)へ
    doko ka too ku da re mo i nai ba sho he
    気(き)付(づ)いていたのに
    kizu i te i ta no ni
    何(なに)も知(し)らないふり
    nani mo shi ra nai fu ri
    一人(ひとり)きりでは何(なに)もできなかった
    hito ri ki ri de wa na ni mo de kina katta
    出会(であ)えた幻(まぼろし)にさよならを
    dea e ta ma bo ro shi ni sa yo na ra wo
    茜(あかね)さす この空(そら)に
    aka ne sa su ko no so ra ni
    零(こぼ)れた弱(よわ)さに手(て)のひらを
    kobo re ta yo wa sa ni te no hi ra wo
    一轮(いちりん)の徒花(あだばな)そんなふうに
    ichi rin no a da ban a so n nafuu ni
    愿(ねが)い叶(かな)え 痛(いた)みを知(し)る
    negai ka na e i ta mi wo shi ru
    渡(わた)り鸟(どり)の鸣(な)く声(こえ)も
    wata ri do ri no na ku ko e mo
    赤(あか)く染(そ)まる云(くも)に消(き)えてしまう
    aka ku so ma ru ku mo ni ki e te shima u
    帰(かえ)り道(みち)も远(とお)く离(はな)れて
    kae ri mi chi mo too ku ha na re te
    今(いま)は一人(ひとり) 谁(だれ)もいない场所(ばしょ)で
    ima wa i to ri da re mo i nai ba sho de
    気(き)付(づ)いた景色(けしき)の色(いろ)に
    kizu i ta ke shi ki no i ro ni
    ふれたとしても
    fure ta to shi te mo
    一人(ひとり)きりでは
    hito ri ki de wa
    声(こえ)も出(だ)せなかった
    koe mo da se na katta
    爱(あい)した幻(まぼろし)に口(くち)づけを
    ai shi ta ma bo ro shi ni ku chi zu ke wo
    黄昏(たそがれ)たこの空(そら)に
    taso ga re ta ko no so ra ni
    まだ夕(ゆう)べの星(ほし)灯(とも)らない
    mada yuu be no ho shi to mo ra nai
    待(ま)ち宵(よい)も胧(おぼろ)げ月(つき)は何処(どこ)に
    machi yo i mo o bo ro ge tsu kiwa do ko ni
    引(ひ)き裂(さ)かれて  痛(いた)みを知(し)る
    hiki sa ka re te i ta mi wo shi ru
    くり返(かえ)す日(ひ)々の中(なか)で
    kuei ka e su hi bi no na ka de
    探(さが)してたのは
    saga shi te ta no wa
    歩(ある)き続(つづ)けるための愿(ねが)い
    aru ki tsu zu ke ru ta me no ne ga i
    出会(であ)えた幻(まぼろし)にさよならを
    dea e ta ma bo ro shi ni sa yo na ra wo
    憧(あこが)れはこの空(さら)に
    ako ga re wa ko no sa ra ni
    流(なが)れた月(つき)日(ひ)を手(て)のひらに
    naga re ta tsu ki hi wo te no hi ra ni
    一片(ひとひら)の花弁(はなびら) そんなふうに
    hito hi ra no ha na bi ra so n na fuu ni
    痛(いた)み重(かさ)ね   出会(であ)いを知(し)る
    ita mi ka sa ne de a i wo shi ru
    出会(であ)い重(かさ)ね  愿(ねが)いを知(し)る
    dea i ka sa ne ne ga i wo shi ru


    IP属地:黑龙江2楼2016-11-18 00:31
    回复