NHKが3亿円大トリ用意も 安室奈美恵に红白出场“固辞”说
引退発表をした歌手の安室奈美恵(40)をめぐり、テレビ界が大騒ぎになっている。引退前に何とか出演してもらおうと、炽烈な争夺戦を缲り広げているというのだ。
「各局はここぞとばかりに、所属のエイベックスの担当者に连络を取っています。テレビ朝日やフジテレビなど歌番组を持つ局は、特番の打诊をしている。日本テレビなどレギュラーの歌番组がない局は、インタビューだけでも取れないか――と食らいついています」(民放関系者)
慌てふためく民放を*目に、强いコネクションと手厚いバックアップ体制で、安室を囲い込もうとしているのがNHKだ。すでに今年の红白歌合戦の大トリが确実视されていると报じられている。
「出演の分数は异例の15分以上を用意しているようです。おまけにスタジオが无理なら中継での提案もしている。NHKは昨年、ギリギリまで交渉して结局、ダメになったSMAPの二の舞いだけは避けたいと、局を挙げて动いている。美术セットや出演料などを含め、最低でも3亿円を用意しているというから并々ならぬものを感じます」(前出の民放関系者)
出演が実现すれば、今年の目玉となるのは间违いないが、现状ではかなりハードルが高いという。なぜなのか。
「安室は话芸が苦手なんです。コンサートでもMCトークはほとんどなく、大半が歌と踊りで构成されている。その点で、テレビは一番、苦手な媒体。残念なことですが、现段阶では民放はもちろん、NHKの红白も固辞しているという话です。コメントなしで歌とダンスだけという条件なら、可能性はあるかもしれませんが……」(大手芸能プロ干部)
周囲の喧噪をよそに、间もなく海外に出挂けるという安室。并行して、バックダンサーの再就职先の斡旋など、スタッフのケアもしているという。引退に向けて着々だが、早くもこんなウワサも出ている。
「“再复帰”话です。声を溃したり、体调が悪くて引退するわけではない。歌だけをネット配信したり、究极はプロデューサーやダンスの振り付け、演出家として、音楽界に舞い戻ることも视野に入れていてもおかしくない」(前出の大手芸能プロ干部)
引退まであと1年。安室がどのような选択をするのか目が离せない。