羽生選手からのビッグプレゼントですよね。“氷上”でなく“陸上”での彼のパフォーマンスを見たことがある人なんて、ほとんどいないでしょうから。しかも、それを約9年分のプログラムで見られる。ファンは大興奮でしょう」
【図解】合計311秒!動画で披露したプログラム17曲
フィギュアスケート評論家の佐野稔氏は、熱を入れてこう話す。
5月6日、羽生結弦(25)が、日本スケート連盟の公式ツイッターを通じて3本の動画を公開した。公開後3日間で累計再生数が100万回を突破するほどの反響を呼んでいる。羽生自身も当然、新型コロナ感染拡大の影響を受けている。
「シーズンのクライマックスを飾るはずだった3月の世界選手権は開催中止に。また、世界各地のリンクは閉鎖されており、羽生が練習拠点としているカナダ・トロントのリンクも3月に閉ざされています」(スポーツ紙記者)
本来なら次シーズンに向けて新たなスタートを切る時期。
「フィギュア選手の練習は、氷の上にのってこそ。しかし日本のリンクも滑れない状態です。ですから、自宅で回転の練習や筋力トレーニングをしているのではないでしょうか」(前出・佐野さん)
そんななか、アップされたのが冒頭の動画だった。動画内での羽生の肉声は1本目頭の次のコメントのみ。
《フィギュアスケーターの羽生結弦です。2011年3月11日から今までの、僕とプログラムたちの道のりです》
正面を向きそう語りかける羽生は、黒い練習ウエア姿。場所は、スケートリンクではなく白い壁の屋内だ。そうして、自身のプログラムのなかから17曲のハイライトをメドレーにして踊り始めた。
「曲によって髪形を変えたり、ユヅのサービス精神が見えました。でもただ“楽しんでもらおう”というだけではない、強い思いがあったんじゃないかと思っています」
そう語るのはあるファン。今回の動画に感動した理由の1つが動画の“秒数”なのだという。
「3月11日以降のプログラムと本人も言っていますが、3本の動画を全部合わせると“311秒”になるんです。粋な心意気と、被災地への思いを感じます」(ファン)
前出の佐野さんもこう読み解く。
「“東日本大震災後も頑張った。だからもう一度頑張りましょう”というメッセージでしょう。彼のバックボーンは震災。高校1年生のときに被災して、ホームリンクが壊れ滑れなくなった。あちこちのリンクを転々としながら練習をして、大変な苦労をしています」
動画1曲目の『White Legend』はその当時の演目だ。
「震災1カ月後に出演したアイスショーで披露した演目です」
そう語るのはフィギュア関係者。
「震災で苦しむ人々を間近で見てきた羽生選手は“こんなときにスケートなんかしていていいのか”と、一時深く悩んでいました。しかし、ショーで感動して涙を流す人々を見て“スケートをやろう”という気持ちになったといいます」
【図解】合計311秒!動画で披露したプログラム17曲
フィギュアスケート評論家の佐野稔氏は、熱を入れてこう話す。
5月6日、羽生結弦(25)が、日本スケート連盟の公式ツイッターを通じて3本の動画を公開した。公開後3日間で累計再生数が100万回を突破するほどの反響を呼んでいる。羽生自身も当然、新型コロナ感染拡大の影響を受けている。
「シーズンのクライマックスを飾るはずだった3月の世界選手権は開催中止に。また、世界各地のリンクは閉鎖されており、羽生が練習拠点としているカナダ・トロントのリンクも3月に閉ざされています」(スポーツ紙記者)
本来なら次シーズンに向けて新たなスタートを切る時期。
「フィギュア選手の練習は、氷の上にのってこそ。しかし日本のリンクも滑れない状態です。ですから、自宅で回転の練習や筋力トレーニングをしているのではないでしょうか」(前出・佐野さん)
そんななか、アップされたのが冒頭の動画だった。動画内での羽生の肉声は1本目頭の次のコメントのみ。
《フィギュアスケーターの羽生結弦です。2011年3月11日から今までの、僕とプログラムたちの道のりです》
正面を向きそう語りかける羽生は、黒い練習ウエア姿。場所は、スケートリンクではなく白い壁の屋内だ。そうして、自身のプログラムのなかから17曲のハイライトをメドレーにして踊り始めた。
「曲によって髪形を変えたり、ユヅのサービス精神が見えました。でもただ“楽しんでもらおう”というだけではない、強い思いがあったんじゃないかと思っています」
そう語るのはあるファン。今回の動画に感動した理由の1つが動画の“秒数”なのだという。
「3月11日以降のプログラムと本人も言っていますが、3本の動画を全部合わせると“311秒”になるんです。粋な心意気と、被災地への思いを感じます」(ファン)
前出の佐野さんもこう読み解く。
「“東日本大震災後も頑張った。だからもう一度頑張りましょう”というメッセージでしょう。彼のバックボーンは震災。高校1年生のときに被災して、ホームリンクが壊れ滑れなくなった。あちこちのリンクを転々としながら練習をして、大変な苦労をしています」
動画1曲目の『White Legend』はその当時の演目だ。
「震災1カ月後に出演したアイスショーで披露した演目です」
そう語るのはフィギュア関係者。
「震災で苦しむ人々を間近で見てきた羽生選手は“こんなときにスケートなんかしていていいのか”と、一時深く悩んでいました。しかし、ショーで感動して涙を流す人々を見て“スケートをやろう”という気持ちになったといいます」