彼岸花盛开之时吧 关注:84贴子:211
  • 5回复贴,共1

彼岸花盛开之夜原作感想、剧透、图透…………

只看楼主收藏回复



1楼2010-03-11 09:41回复
    本作是改编自龙骑士07的小说《学校妖怪纪行》,以下是读过原作的人的感想!
    学校妖怪纪行 第一章 感想
    やっぱ竜ちゃんの発想は面白いわ。というわけで买いました、ドラゴンエイジPure。
    ぶっちゃけこれだけの为に买うのはキツイかなと思ってたんですが纲岛志朗さんの新连载があったのがちょっと嬉しかったり意外と楽しませてくれるかも?
    さておき本题、竜骑士07最新作「学校妖怪纪行」。正直読むまではまた怪谈ネタで大丈夫なのかなぁっていうのと、読み始めてからはいきなり幼丨女がアレな感じでどうなることかと不安だったんですが终盘の展开を読むと、学校の怪谈なんて使い古されたネタなのに、こんな発想があるなんてと感心させられました…!
    これからどんな展开になるのか楽しみな内容です。
    ※以下ネタバレアリ感想↓↓
    どこが面白いってやっぱりマンモス校だからもう一人妖怪を加えようっていうのが面白い発想ですよね。
    しかも主人公にその白羽の矢が立てられるとか…!
    最初は本当、どうなることかと思って読んでたんですがやっぱり竜ちゃんの発想力は期待を裏切らず予想を上回ってくれて嬉しかったです。个人的には「めそめそさん」っていうネーミングや彼岸花の「うふふふふ」っていう笑い方などにも何かツボ突かれました。
    あとは主人公の年齢がひぐらしキャラと同じく隠されていたことと、毬枝と教师の名字が共に左右対称の汉字になってたのには何か意味があるのかなと少し気になるところでした。(が、多分考えすぎ)それにしても竜ちゃんはこれといい、今度のコンプエースのひぐらし怪といい、よくも次から次へとアイディア浮かびますよねぇ。すごいなぁ…。


    2楼2010-03-11 09:42
    回复
      2025-05-19 23:16:01
      广告
      第二章:
      てっきり今回からはもう普通にモノクロになるのかと思ってたんですが
      前回に引き続き今回も全ページオールカラーでした。扱い良いなぁ…。
      しかも8月発売の号からは漫画连载も始まるらしい。
      でもぶっちゃけそんな挿絵なくても良いとは思うんですけどね。
      前回からおんなじような挿絵ばっかだし无駄にパンチラだしw(死)、
      个人的に一番挿絵で见たかった人形版彼岸花の挿絵が全身じゃなくてガッカリでしたし…。
      ホラーっぽい巧い描き方だとは思いましたけどビジュアルを早く见せて欲しかった…。
      内容のほうはいうと、何と毬枝あっさり杀されてしまいました。
      人间をやめる覚悟って死ぬってことだったのか…。読み取れてなかった(゜゜;
      で、晴れてめそめそさんとして妖怪になれるのかと思いきや、
      何と金森がもう一人のめそめそさん候补になってしまい、
      毬枝が选ばれなかった场合毬枝の魂は彼岸花に喰われてしまうハメに…。
      という感じだったんですが、金森が自分は人间を超えた存在だ、って言うところなんかは
      まんまひぐらしのみよさんと同じ思考回路だったのでちょっとなぁという感じ。
      あと毬枝を杀した直后のシーンなんかも、圭一や目明しの诗音の言い回しとどうしても被って见えてしまったので、もうちょっと文体変えるとか何かできなかったのかなとは思いました。
      竜ちゃんお得意の迫力のある描写はさすがだと思いましたけどね…。
      


      3楼2010-03-11 09:43
      回复
        插图


        4楼2010-03-11 09:43
        回复
          以恐怖悬疑推理故事出名的龙骑士07在他的著作《寒蝉鸣泣之时》、《海猫鸣泣之时》与《神隐之狼》相继动画化并且广受好评之后,如今他的恐怖悬疑系列又有了新的作品,近日,由龙骑士07原作,西E田角色设计、应一郎作画的新连载悬疑恐怖漫画『彼岸花盛开之夜』宣布将于4月9日发售的富士见书房漫画杂志《龙年》5月号上开始连载了。
          在学校中经常可以听到一种叫做“校园七大不可思议”的怪谈现象,而在『彼岸花盛开之夜』之中,除了会出现传说中定番的七大不可思议之外,龙骑士07额外给予了校园的第八种不可思议现象下了定义,如果七大不可思议的现象都是由妖魔鬼怪所引起的话,那么这第八种不可思议的怪现象就是流传于孩子们口中的「牢骚先生」,这个「牢骚先生」究竟是何方神圣,据龙骑士07本人透露说,这将成为本故事的关键词。
          以校园流传的恐怖怪谈为背景的恐怖悬疑故事来说,龙骑士07先生还是第一次尝试,体验过雏见泽的绵流祭、六轩岛的连续杀人事件和嫦娥镇的嫦娥狼人之后,我们在跟随龙骑士07一起来到这所恐怖怪谈丛生的学园吧!龙骑士07的经典恐怖悬疑故事再临,精彩剧情切不可错过!


          5楼2010-03-11 09:46
          回复
            本作是改编自龙骑士07的小说《学校妖怪纪行》,以下是读过原作的人的感想!
            学校妖怪纪行 第一章 感想
            やっぱ竜ちゃんの発想は面白いわ。というわけで买いました、ドラゴンエイジPure。
            ぶっちゃけこれだけの为に买うのはキツイかなと思ってたんですが纲岛志朗さんの新连载があったのがちょっと嬉しかったり意外と楽しませてくれるかも?
            さておき本题、竜骑士07最新作「学校妖怪纪行」。正直読むまではまた怪谈ネタで大丈夫なのかなぁっていうのと、読み始めてからはいきなり幼女がアレな感じでどうなることかと不安だったんですが终盘の展开を読むと、学校の怪谈なんて使い古されたネタなのに、こんな発想があるなんてと感心させられました…!
            これからどんな展开になるのか楽しみな内容です。
            ※以下ネタバレアリ感想↓↓
            どこが面白いってやっぱりマンモス校だからもう一人妖怪を加えようっていうのが面白い発想ですよね。
            しかも主人公にその白羽の矢が立てられるとか…!
            最初は本当、どうなることかと思って読んでたんですがやっぱり竜ちゃんの発想力は期待を裏切らず予想を上回ってくれて嬉しかったです。个人的には「めそめそさん」っていうネーミングや彼岸花の「うふふふふ」っていう笑い方などにも何かツボ突かれました。
            あとは主人公の年齢がひぐらしキャラと同じく隠されていたことと、毬枝と教师の名字が共に左右対称の汉字になってたのには何か意味があるのかなと少し気になるところでした。(が、多分考えすぎ)それにしても竜ちゃんはこれといい、今度のコンプエースのひぐらし怪といい、よくも次から次へとアイディア浮かびますよねぇ。すごいなぁ…。


            6楼2010-03-11 10:54
            回复