武装は太目のメイン、牽制に使えるサブ、銃口補正の強い特射、平凡なアシスト、平均的な格闘など低い位置でバランスが良い。
超高機動型万能機のはずなのだが赤ロックが短く、格闘も1000コスト並の判定しかないため中距離での援護が主となる。
メインの総弾数は8発だが主として使うため弾切れが起きやすい。CSやアシストの存在を忘れないように。
射撃武器やアシスト、全ての攻撃行動において足が止まってしまうという他の機体にはないデメリットを持っている点にも注意したい。
ブーストゲージが多少残っていても、その硬直中にブーストゲージを使い切ってしまう可能性があるからである。
くれぐれもブースト切れの状態時に攻撃行動をせぬよう注意したい。
最大の特徴は 【スーパーバーニア(以下SB)】 の存在。
このSBは操作や移動が特殊でかなり扱いにくいが、上手く活用すれば高い回避力を発揮できる。
BD持続性能は2000コスト最低クラス。しかし挙動は最高クラス。
また通常のジャンプ上昇ができないため、一般的なフワフワは不可能。よって細やかな滞空時間の調節や着地ズラシは不得手。
t://www20.atwiki.jp/gundam-nextplus/pages/73.html
看一下wiki吧。。。这台机体会用的真的不多。。。
话说还真的叫SB系统阿。。 = =b
最大の特徴は 【スーパーバーニア(以下SB)】 の存在。
