涐们偏执吧 关注:1贴子:23
  • 3回复贴,共1

_sos°涐们╮日语

只看楼主收藏回复

日语学习班开业!


1楼2010-10-14 21:58回复
    本课词汇
    単语 I
    わたし 〇 〔代〕 我
    会社员(かいしゃいん)③ 〔名〕 公司职员
    学生(がくせい)〇 〔名〕 学生
    留学生(りゅうがくせい)④ 〔名〕 留学生
    はじめまして   ④ 〔寒暄〕初次见面(寒暄语)
    はい① 〔感〕 是,是的(答应声或用于回答)
    そう① 〔副〕 那样
    旅行社(りょこうしゃ)② 〔名〕 旅行社
    社员(しゃいん)① 〔名〕 职员
    あなた② 〔代〕 你
    いいえ③ 〔感〕 不,不是(用于回答)
    田中(たなか)〇 〔专〕 田中(姓氏)
    日本(にほん)② 〔专〕 日本
    王(おう)① 〔专〕 王
    中国(ちゅうごく)① 〔专〕 中国
    东京大学(とうきょうだいがく)⑤〔专〕 东京大学
    単语 II
    彼(かれ)   ①   〔代〕 他
    彼女(かのじょ)   ② 〔代〕她
    山下(やました)   ② 〔专〕 山下(姓氏)
    スミス   ①   〔专〕 史密斯
    アメリカ   〇 〔专〕 美国
    本课重点:
    1.~は   ~です
    2.~は   ~では   ありません
    3.~は   ~ですか
    4.~は   ~の   ~です
    (1)
    わたしは   田中です。
    田中さんは   日本人(にほんじん)です。
    田中さんは   会社员(かいしゃいん)です。
    (2)
    わたしは   王(おう)です。
    王さんは   日本人では   ありません。
    王さんは   中国人(ちゅうごくじn)です。
    王さんは   会社员では   ありません。
    王さんは   学生(がくせい)です。
    王さんは   东京大学(とうきょうだいがく)   留学生(りゅうがくせい)です。
    (3)
    田中:はじめまして。
    王   :はじめまして。
           わたしは   王です。
    田中:わたしは   田中です。
    王   :田中さんは   会社员ですか。
    田中:はい、そうです。会社员です。
           旅行社の   社员です。
           あなたは   会社员ですか。
    王   :いいえ、そうでは   ありません。
           学生です。东京大学の   留学生です。
    课 程 译 文
    第1课 我是田中
    (l)
    我是田中。
    田中是日本人。
    田中是公司职员。
    (2)
    我是小王。
    小王不是日本人。小王是中国人。小王不是公司职员。小王是学生。
    小王是东京大学的留学生。
    (3)
    田中:初次见面。
    王:初次见面。我姓王。
    田中:我是田中。
    王:田中先生是公司职员吗?
    田中:是,是的。是职员。是旅行社的职员。您是公司职员吗?
    课程讲解
    第一课 わたしは   田中(たなか)です
    发音与书写
    1 元音
    日语发音的基础是“あ”“い”“う”“え”“お”五个元音。元音发音不正确,会使人不易理解。学习新词语时,必须注意元音的发音, 尤其时“あ”—“え”“え”—“い”容易混淆,更应注意。请仔细练习读出下列平假名,注意正确发出元音。
    あ   え   い   う   え   お   あ   お
    か   け   き   く   け   こ   か   こ
    


    2楼2010-10-14 22:00
    回复
      さ   せ   し   す   せ   そ   さ   そ
      た   て   ち   つ   て   と   た   と
      な   ね   に   ぬ   ね   の   な   の
      は   へ   ひ   ふ   へ   ほ   は   ほ
      ま   め   み   む   め   も   ま   も
      や   え   い   ゆ   え   よ   や   よ
      ら   れ   り   る   れ   ろ   ら   ろ
      わ   え   い   う   え   を   わ   を
      2 “は”和“わ”
      “わ”读作wa,“は”读作ha。如“わたし”“はい”“はじめまして”。但“は”作助词时,读作wa。 如“わたしは”“田中では   ありません”。注意下列句中的“は”,练习发音。
      わたしは   田中です。
      田中では   ありません。
      こんにちは。
      こんばんは。
      はい。
      はじめまして。
      句型、语法解说
      1 甲は 乙です
      这个句型相当于汉语的“甲是乙”。下面是例子:
      ----------------------------------------------------
      甲(名词) は(助词) 乙(名词) です
      ----------------------------------------------------
      わたし は 田中 です
      わたし は 会社员 です
      王さん は 中国人 です
      王さん    は 留学生 です
      田中さん は 会社员 です
      ----------------------------------------------------
      2 甲は   乙では   ありません
      这是句型1的否定句,表示“甲不是乙”。句型1中“です”的否定形式是“では   ありません”。下面是例子:
      ---------------------------------------------------------------------------
      甲(名词) は(助词) 乙(名词) では ありません
      ---------------------------------------------------------------------------
      わたし は 田中 では ありません
      わたし は 学生 では ありません
      王さん は 会社员 では ありません
      王さん は 日本人 では ありません
      田中さん は 留学生 では ありません
      ---------------------------------------------------------------------------
      3 甲は 乙ですか
      这是句型1的疑问句,表示“甲是乙吗?”。疑问句是在句末加疑问助词“か”构成,类似汉语的语气助词“吗”。“か”的音调升高。下面是例子:
      -------------------------------------------------------
      甲(名词) は(助词) 乙(名词) ですか
      -------------------------------------------------------
      あなた は 王さん ですか
      田中さん は 会社员 ですか
      王さん は 留学生 ですか
      -------------------------------------------------------
      总结以上三点,举例说明如下:
      ·わたしは   学生   です (肯定)
      ·わたしは   学生   では   ありません (否定)
      ·あなたは   学生   ですか (疑问)
      这几句的区别在于句末的“です”“では   ありません”和“ですか”。句子的意思由句子末尾的因素决定,这是日语的一大特点。
      


      3楼2010-10-14 22:00
      回复

        4 甲の 乙
        “の”(助词)用于连接名词与名词。两个名词之间的关系比较复杂。这里学的是“乙属于甲”的关系,这个“の”一般相当于汉语的“的”。下面是例子:
        ------------------------------------------------------------
        甲(名词) の 乙(名词)
        ------------------------------------------------------------
        田中さんは 旅行社 の 社员 です
        王さんは 东京大学 の 留学生 です
        ------------------------------------------------------------
        5 “はい”和“いいえ”
        回答不带疑问词(相当于“什么”“谁”之类的词)的疑问句,肯定时应该先说“はい”,否定时应该先说“いいえ”。如果省略,听起来则不礼貌。比如:
        ·あなたは   王さんですか。
           はい、わたしは   王です。
        ·おうさんは   会社员ですか。
           いいえ、わたしは   会社员では   ありません。学生です。
        这几个句子的回答中,重复了与问句相同的部分。为避免这类重复,可以按下面的方式用“”来回答。
        ·あなたは   王さんですか。
           はい、そうです。
        ·王さんは   会社员ですか。
           いいえ、そうでは   ありません。留学生です。东京大学の   留学生です。
        语法与用法说明
        1 (人称代词)
        第1人称 第2人称 第3人称
        单数 わたし あなた 彼、彼女
        第1、2人称没有性别的区分。第3人称“彼”表示男性,“彼女”表示女性。
        ·彼は   学生です。
        ·彼女は   会社员です。
        2 ~さん
        “”接在听话或者第三者的姓名后面。说话人的姓名之后不能用。
        第一人称 わたしは 田中 です。
        第二人称 あなたは 王 さん ですか。
        第三人称 彼女は 王 さん です。
        はじめまして
        初次与人见面时的寒暄语。
        主语的省略
        在日语中由于谈话的情景或上下问的关系,谈话人明确了解主语的时候,可以把它省略。
        ·わたしは   会社员では   ありません。
           (わたし)学生です。
        ·王さんは   中国人です。
        (おうさんは)日本人では   ありません。
        上面例句中括号内的就可以省略,如果不省略反而不自然。
        


        4楼2010-10-14 22:00
        回复