金吉嘉吧 关注:19贴子:1,042

回复:【顺手】歌曲推荐啥的

取消只看楼主收藏回复

crossroad
浜崎あゆみ,作词:ayumi hamasaki,作曲/编曲:Tetsuya_Komuro
ここから见えている景色は
梦に描いていた景色と
どのくらい违うのかな
なんて思う时があるよね
あの时立った分かれ道の始まり
选んだ方はこっちでよかったかなって
あの时立った分かれ道の反対
侧にあったのはなんだったのかなって
それでも进み続けてる
まだ负けてなんかいないよって
伤つかない様に强がる事だけで
自分を守っていた
アイツはうまく笑えるようになったかな
変わって行く事変えて来た事
変えられない事私はうまく笑えてる?
懐かしい想い出达ばかり
そこらじゅうに転がる道を
偶然通り过ぎたら温かいけど苦しかった
大人になって行く程に失って
きたものは一体何だったかなって
大人になって行く程に増えてく
これって一体ねえ何なのかなって
考えたこの瞬间さえもほら过去に変わってくね
今すれ违った谁かがいつかの
あの子の横颜に
见えたような気がしたのにどうして
声をかける事さえも出来ないまま
远ざかって行く后ろ姿を见つめてた
それでも进み続けてる
まだ负けてなんかいないよって
伤つかない様にと强がる事それだけで
自分を守っていた
アイツはうまく笑えるようになったかな
変わって行く事とら変えて来た事とか
変えられない事私はうまく笑えてる?


17楼2013-01-20 13:41
回复
    生きとし生けるもの
    镜音レン
    生きとし生けるもの
    全てに捧ぐ
    此の世に生を受けるは
    神の运命
    数多の命
    绯色に燃やして
    紫苑に染まる
    夜明けに辉く阳
    名残惜しむ
    有明の月
    我等奏でる歌
    天へと升れ
    云を割り差す光
    遍く渡れ
    生きとし生けるもの全てに捧ぐ
    祈りよ光となれ
    响かせたまえ
    儚きものよ
    死に逝く运命ならば
    灯火尽きる时まで
    生き抜け
    漆黒の暗
    迎える満月は
    消えてゆく
    命の守人
    生きとし生けるもの
    天へと还れ
    雨となり风となり
    大地を渡れ
    煌めく星の声
    刻む时の音
    我等纺ぐ言の叶
    御霊镇めよ
    生きとし生けるもの
    全てに捧ぐ
    祈りよ光となれ
    御霊镇めよ


    18楼2013-01-20 14:13
    回复
      片翼の鸟
      志方あきこ
      片翼の鸟
      海猫鸣泣之时。。。唯一一个能吓到我表姐的动画(在我所知的范围内)
      Il giudizio finale sta per essere emesso
      Nessuno può emendarsi dal peccato che scorre nelle vene
      海鸣りの调べに �黑云は空へ集う
      岚を呼ぶ风は 高らかに
      谜めく言ノ叶に 魔女达は含み笑う
      歪な夜の宴は 缲り返す
      Sperare 奈落へと堕ちた è peccato? 金色の蝶は
      几つの罪に 翅を濡らしてゆくの?
      なかないで
      囚われた 幻想を壊し
      一度きりの终焉をあげよう
      果たせない约束は 胸の奥 焦げ付いて
      赤く赤く 爆ぜてくよ ねぇ
      Tu sei senza peccato?
      Quanto sarà pesante il mio castigo?
      Ti accorgi delle voci senza voce?
      Ti accorgi dei tuoi peccati?
      愈えない疵口は 红の蔷薇のように
      憎しみ宿る心に 花开く
      Serbare il segreto 翼夺われた è peccato? 片羽の鸟は
      最期の瞬间に 谁の名前を呼ぶの?
      にげないで
      过ちも 真実も 嘘も
      全て赦す 魔法へと変えよう
      遅すぎた答えさえ 爱しくて 哀しくて
      强く强く 抱きしめれば ほら
      眩い光溢れ 楽园の扉は开かれる
      顽なな运命に 奇迹が降り注ぎ
      络み合う世界は 崩れ落ちてゆく
      いわないで 永远の呪缚の言叶を
      きかないで 本当の愿いを
      なかないで
      囚われた 幻想を壊し
      一度きりの终焉をあげよう
      果たせない约束は 胸の奥 焦げ付いて
      赤く赤く 爆ぜてくよ ねぇ
      Impossibile arrivare al vero segreto se non ci si accorge di tutto l'amore
      终わり


      19楼2013-01-20 14:47
      回复
        宵暗花火
        夕暮(ゆうぐ)れに手(て)を振(ふ)る子(こ)たち
        戻(もど)る场所(ばしょ)の无(な)い、私(わたし)
        夜(よる)の风(かぜ)と游(あそ)びながら
        踏(ふ)み込(こ)んだ宵暗(よいやみ)の中(なか)
        「君(キミ)ハ何処(ドコ)ヘ行(ユ)クノ?」
        狐(きつね)の面(めん)が笑(わら)う
        何処(どこ)へでも连(つ)れて行(い)って欲(ほ)しい
        痛(いた)みの无(な)い场所(ばしょ)
        木々(きぎ)达(たち)は さらりと揺(ゆ)れて
        唇(くちびる)に露(つゆ)を落(お)とす
        蛍火(ほたるび)が森(もり)を照(て)らした
        手(て)を取(と)って诱(いざな)う狐(きつね)
        「君(キミ)ト共(トモ)ニ行(ユ)クヨ」
        银色(ぎんいろ)の髪(がみ) 揺(ゆ)れる
        誓(ちか)いの簪(かんざし)付(つ)けたら
        叹(なげ)きの无(な)い场所(ばしょ)へ
        赤(あか)い鸟居(とりい)をくぐり抜(ぬ)け
        石畳(いしだたみ)の其(そ)の先(さき)で
        歌(うた)う夜(よる)の子达(こともたち)
        鬼(おに)や鬼(おに) 手(て)の鸣(な)るほうへ
        暗(やみ)に浮(う)かぶ彼岸花(ひがんばな)
        红(くれな)い色(いろ) 契(ちぎり)彩(いろ)
        鲜(あざ)やかに川(かわ)を燃(も)やし
        帰(かえ)り道(みち)もわからない
        谁(だれ)からも触(ふ)れてもらえず
        谁(だれ)からも爱(あい)されずに
        颜(かんばせ)は黒(くろ)く烂(ただ)れて
        只(ただ)、隠(かく)し耻(はじ)らうばかり
        「君(キミ)ハ何(ナニ)ヲ视(ミ)ルノ」
        狐(きつね)の面(めん)が叹(なげ)く
        美(うつく)しい心(こころ)は白(しろ)い
        胸(むね)に光(ひか)っている
        夜(よる)に咲(さ)く鬼火(おにび)の群(む)れ
        祝言(しゅうげん)を祝(いわ)う鸦(からす)
        涙声(なみだごえ) 嗫(ささや)く声(ごえ)
        呜呼(ああ)、后(うし)ろの正面(しょうめん)だぁれ
        震(ふる)える手(て)离(はな)さないで
        贵方(あなた)が居(い)れば其(そ)れで良(い)い
        揺(ゆ)れる影(かげ)が交差(こうさ)する
        切(せつ)ない声(こえ)一(ひと)つに成(な)る
        赤(あか)い鸟居(とりい)をくぐり抜(ぬ)け
        石畳(いしだたみ)のその先(さき)で
        歌(うた)う夜(よる)の子达(こともたち)
        鬼(おに)や鬼(おに) 手(て)の鸣(な)るほうへ
        暗(やみ)に浮(う)かぶ彼岸花(ひがんばな)
        红(くれな)い色(いろ) 契(ちぎり)彩(いろ)
        鲜(あざ)やかに川(かわ)を燃(も)やし
        帰(かえ)り道(みち)もわからない


        20楼2013-01-20 14:56
        回复
          时の舟
          あなたが戻るその日まで
          あなたに届くまで伝える
          廻る廻るときを超えて
          とわに响く歌が闻こえる
          绝望のような 雨が降る 绝
          まどろみのなか 夜が明ける
          またどこかへ去ってくあなたの
          その伤ついた背中に
          刻まれた悲しみに さよならを
          あなたのままでいて
          この声はあなたに叫ぶために
          振り回した理想は 舍ててしまったの?
          この声は あなたに届くために
          かげろうのような 记忆の中
          かなわぬ梦と たわむれる
          また懐かしいあの笑颜が
          地図を见つけて そう
          爱してる あなたのすべてを
          忘れずにいて いとしいひとよ
          泣いている その声が闻こえる
          この声よ今 あなたに届け
          生まれてきたそのわけも
          めぐり逢ったわけも知らずに
          廻る廻るときの舟で
          旅するあなただけを见つめて
          いくつもの夜を越えて
          いくつもの朝をむかえても
          廻る廻るときの舟で
          旅するあなただけ见つめて
          あなたが戻るその日まで
          あなたに届くまで伝える
          廻る 廻るときを超えて
          とわに响く歌が聴こえる


          21楼2013-01-20 15:01
          回复
            Magia
            作词∶梶浦由记作/编曲∶梶浦由记歌∶Kalafina
            来自小圆的神曲没错
            いつか君(きみ)が瞳(ひとみ)に灯(とも)す爱(あい)の光(ひかり)が
            时(とき)を超(こ)えて
            灭(ほろ)び急(いそ)ぐ世界(せかい)の梦(ゆめ)を
            确(たし)かに一(ひと)つ壊(こわ)すだろう
            踌躇(ためら)いを饮(の)み干(ほ)して
            君(きみ)が望(のぞ)むモノは何(なに)?
            こんな欲深(よくぶか)い憧(あこが)れの行方(ゆくえ)に
            儚(はかな)い明日(あした)はあるの?
            子供(こども)の顷(ころ)梦(ゆめ)に见(み)てた
            古(いにしえ)の魔法(まほう)のように
            暗(やみ)さえ砕(くだ)く力(ちから)で
            微笑(ほほえ)む君(きみ)に会(あ)いたい
            怯(おび)えるこの手(て)の中(なか)には
            手折(たお)られた花(はな)の勇気(ゆうき)
            想(おも)いだけが頼(たよ)る全(すべ)て
            光(ひかり)を呼(よ)び覚(さ)ます
            愿(ねが)い
            いつか君(きみ)も谁(だれ)かの为(ため)に
            强(つよ)い力(ちから)を望(のぞ)むのだろう
            爱(あい)が胸(むね)を捉(とら)えた夜(よる)に
            未知(みち)の言叶(ことば)が生(う)まれて来(く)る
            迷(まよ)わずに行(い)けるなら
            心(こころ)が砕(くだ)けてもいいわ
            いつも目(め)の前(まえ)の哀(かな)しみに
            立(た)ち向(む)かう为(ため)の
            呪文(じゅもん)が欲(ほ)しい
            君(きみ)はまだ梦见(ゆめみ)る记忆(きおく)
            私(わたし)は眠(ねむ)らない明日(あした)
            二人(ふたり)が出会(であ)う奇迹(きせき)を
            胜(か)ち取(と)る为(ため)に进(すす)むわ
            怯(おび)えるこの手(て)の中(なか)には
            手折(たお)られた花(はな)の刃(やいば)
            想(おも)いだけが生(い)きる全(すべ)て
            心(こころ)に振(ふ)りかざす  愿(ねが)い
            囚(とら)われた太阳(たいよう)の辉(かがや)く
            不思议(ふしぎ)の国(くに)の本(ほん)が好(す)きだった顷(ころ)
            愿(ねが)いはきっと叶(かな)うと
            教(おし)えるお伽噺(とぎばなし)を  信(しん)じた
            静(しず)かに咲(さ)き乱(みだ)れていた
            古(いにしえ)の魔法(まほう)优(やさ)しく
            世界(せかい)を変(か)える力(ちから)が
            その手(て)にあると嗫(ささや)く
            终(お)わらない梦(ゆめ)を见(み)よう
            君(きみ)と行(い)く时(とき)の中(なか)で
            想(おも)いだけが生(い)きる全(すべ)て
            命(いのち)を作(つく)るのは  愿(ねが)いLRC(cn) By westkaiba (LV 0.2)
            — おわり —


            22楼2013-01-20 15:06
            回复
              beyond the bounds(翻译)
              【A】
              你的心脏务必要放在我的手上
              魂是树的枝干
              羽毛放在身体之上
              两眼当中,右眼将烧毁
              【B】
              东之船要是能晚点出发
              用我的翅膀将可追上
              打开冥界的入(出)口追逐著
              为了得到你而打开的打开的入(出)口
              【C1】
              狂风之中夹带的信息
              不断消除回忆
              群星 则是我们曾经存在过的见证者
              改变 是整个世界所等待的
              战争或和平
              没有人知道答案
              且将希望寄托在初乍的黎明
              幸福的青鸟 振翅离去
              【A】
              王的降临 将灭亡分与给喜悦的人们
              忠实的**作著火焰
              将沙漠溶成炎海
              能度过这座海的人 将从睡眠的旅行中醒来
              【B】
              你打开了我的容器 将里面的东西化为来世的言词刻在柱子上
              这柱子支撑著天空的时候 将太阳的敌人分隔开来
              【C2】
              突破界限的旅程
              是我们必须迈出的步伐
              还在等待什麼呢 当下亦或绝缘
              害怕见到"世界的演进"
              因此我们踌躇犹豫
              一再重复著相同的错误.
              只是希望能开启一片新天地
              幸福的青鸟 振翅离去
              【D】
              我是时间的主人
              我是将远方的东西带回来的人
              我是将争斗的两人分开的调停者
              我是天空的起原
              我是制造万物的的人
              我是编写maato的人
              我是杀戮的主人
              【C3】
              为了捕捉太阳,奋力接近
              将他掌握在手心中
              渴望用这份强大,来掩饰自身的怯懦
              或许不久之后,这道光芒便会消逝
              什麼都不会遗留
              但我们仍然相信这个世界
              执意地追寻幸福
              幸福的青鸟 展翅高飞


              23楼2013-01-20 15:26
              收起回复
                歌名:beyond the bounds
                作词:ScottDolph&Sana
                作曲:桐村麻季
                编曲:久米大作
                演唱:木村真纪
                歌词
                [ A ]
                Ranar likul viernopal kar
                Ranar likul viernopal
                Lenar panar virakeral kar
                Lenar panar virakeral
                Ehnar lakitu luyarpal kar
                Ehnar lakitu luyarpal
                Luyan henar terarkel kar
                Luyan henar terakeral llukaparsi
                [ B ]
                Tiernopar ehikdu rapardu
                lukarmisi porer tirer lupar
                Vierllosa tularsi tumirpar
                Ehkulur latu retie marar
                *
                Message of the blowing wind
                Erasing memories
                Stars are the witnesses of our existence
                Change is what the world awaits
                Could that be peace or war?
                The answer no one knows
                Trusting the break of dawn
                The blue bird flies away
                *[A repeat]
                *
                Travelling beyond the bounds
                We have to take that step
                What are we waiting for? It's now or never
                Fear to see "The World to Be"
                Is why we hesitate
                Repeat the same mistake
                Hoping to break new ground
                The blue bird flies away
                Pa laktu vimaturesi
                Pasi lameta vimaturesi
                Lanasidu kisaturesi
                makipa sela nitaturesi
                Pasira laktu vimaturesi
                Pasi lameta vimaturesi
                Lanasidu kisaturesi
                makipa sela nitaturesi
                Pasila
                Reaching out to catch the sun
                To hold it in our hands
                Longing for something st


                24楼2013-01-20 15:28
                回复
                  日语:
                  お前の心臓を私の手のひらにお乗せ
                  魂は树の枝に
                  身体は羽根の上に
                  両目のうち、右眼は焼いてつぶしなさい
                  东の船は出発を遅らせた
                  私の羽根なら追いつける
                  冥界が口を开けて追ってくる
                  お前を欲しがり口を开けている
                  吹きすさぶ风のメッセージ
                  记忆を消していく
                  星は私たちの存在を见届ける生き证人
                  世界は変化を待ち望んでいる
                  それは平和、それとも争い?
                  その答えは谁も知らない
                  夜明けの瞬间に思いを托して
                  青い鸟は飞んでいく
                  王はひときわ喜び人々に灭亡を分け与える
                  忠実な犬は炎を操り
                  砂漠は溶けて海になる
                  その海は渡れる者は眠りの旅から舞い戻る
                  私の器をお前に空けた
                  来世の言叶を刻む柱が
                  天空を支えているうちに
                  太阳の敌を斩り分けよ
                  境界线を越えて旅立つ
                  その第一歩を踏まなければ
                  何を踌躇しているの?今行かねば永远に行かれない
                  「その先の世界」を见るのが怖い
                  だからこそためらっている
                  同じ过ちを缲り返す
                  新しい大地に希望を抱いて
                  青い鸟は飞んでいく
                  我は时の主人
                  我は远方のものを连れ戻すもの
                  我は二人の戦士を分けるもの争いの调停者
                  我は天空の先触れ
                  我は万物を弾き出すもの
                  我はマアトを书くもの
                  我は杀戮の主人
                  太阳をつかむために腕を伸ばす
                  手の中に纳める
                  自分たちの弱さを隠すために强いものに憧れる
                  そのうち光は消えるかも知れない
                  永远なものなんて无いのだから
                  それでも私たちはこの世界を信じる
                  幸せを求めて
                  青い鸟は飞んでいく


                  25楼2013-01-20 15:29
                  回复
                    语り継ぐこと
                    なみだ いくつ 零れて
                    新月の夜 ひとつ海が生まれた
                    远く纺いだ言叶
                    语りべたちの物语の中に
                    むかし だれかが ここで
                    张り裂けそうな胸をそっと开いた
                    歌に奏でてずっと
                    どんな场所にも携えてゆけるよ
                    消さないで あなたの中の
                    ともしびは连なりいつしか
                    辉くから
                    语り継ぐことや伝えてゆくこと
                    时代のうねりを渡って行く舟
                    风光る 今日の日の空を
                    受け@いで それを明日に手渡して
                    指に 额に 髪に
                    あなたの向こう 垣间见える面影
                    もしも时の流れを
                    さかのぼれたら その人に出逢える
                    この世界 生まれてそして
                    与えられたあらゆる名前に
                    愿いがある
                    いとしい笑颜に心动かして
                    岚に揺らいで立ち止まる时も
                    守りたい すべてを捧げても
                    思いは力に姿を変えるから
                    语り@いで 伝えてゆくこと
                    时代のうねりを渡って行く舟
                    风光る 今日の日の空を
                    受け@いで それを明日に手渡して


                    28楼2013-01-20 15:38
                    收起回复
                        「letter song」
                        好きな人と歩いた场所も
                        その时见た景色も
                        振り返らず 今を駆け抜け
                        私は何と出会うの
                        立ち止まるほど
                        意味を问うほど
                        きっとまだ大人ではなくて
                        今见てるもの
                        今出会う人
                        その中でただ前だけを见てる
                        ~10年后の私へ~
                        今は幸せでしょうか?
                        それとも悲しみで
                        泣いているのでしょうか?
                        けどあなたの傍に
                        変わらないものがあり
                        気付いていないだけで
                        守られていませんか?
                        过ぎし日々に 想いを预け
                        时间だけ ただ追いかけてく
                        背に寄り添った 谁かの梦に
                        振り向ける日がいつか来るのかな
                        ~10年后の私へ~
                        今は谁を好きですか?
                        それとも変わらずに
                        あの人が好きですか?
                        けどいつか
                        知らない谁かを爱する前に
                        自分のことを好きと
                        言えるようになれましたか?
                        大切な人たちは
                        今も変わらずいますか?
                        それとも远く离れ
                        それぞれ歩んでいますか?
                        けど そんな出会いを
                        别れを 缲り返して
                        「今の私」よりも
                        すてきになっていますか?
                        ~10年后の私へ~
                        今がもし幸せなら
                        あの日の私のこと
                        思い出してくれますか
                        そこにはつらいことに
                        泣いた私がいるけど
                        その涙を优しく
                        思い出に変えてください
                      (格式什麽的都去ssss吧)


                      29楼2013-01-20 15:48
                      回复
                        【悪ノ娘】 镜音リソ
                        「さあ、ひざまずきなさい!」
                        「sa a、hi za ma zu ki na sa i!」
                        「来,快给我跪下!」
                        むかしむかしあるところに
                        mu ka shi mu ka shi a ru to ko ro ni
                        悪逆非道の王国の
                        a ku gya ku hi do u no o u ko ku no
                        顶点に君临するは
                        ch o u te n ni ku n ri n su ru wa
                        齢十四の王女様
                        re i ju yo n no o u jo sa ma
                        很久很久以前在某个地方
                        有个暴虐无道的王国
                        君临顶点的
                        是年方十四的公主殿下
                        绚烂豪华な调度品
                        ke n ra n go u ka na ch o u do hi n
                        颜のよく似た召使
                        ka o no yo ku ni ta me shi tsu ka i
                        爱马の名前はジョセフィーヌ
                        a i ba no na ma e wa JOSEFI-NU
                        全てが全て彼女のもの
                        su be te ga su be te ka no jo no mo no
                        绚烂豪华的日常用品
                        长相相同的仆人
                        名子叫约瑟芬的爱马
                        全部全部都属於她
                        お金が足りなくなったなら
                        o ki n ga ta ri na ku na ta na ra
                        愚民どもから榨りとれ
                        gu mi n do mo ka ra Shi bo ri to re
                        私に逆らう者たちは
                        wa ta shi ni Sa ka ra u mo no ta chi wa
                        粛清してしまえ
                        shu ku se i shi te shi ma e
                        如果钱不够了
                        就再从愚民身上榨出来
                        那些反抗我的家伙
                        就通通肃清一番
                        「さあ、ひざまずきなさい!」
                        「sa a、hi za ma zu ki na sa i!」
                        「来,跪下!」
                        悪の华 可怜に咲く
                        a ku no ha na ka re n ni sa ku
                        鲜やかな彩りで
                        se n ya ka na i ro do ri de
                        周りの哀れな雑草は
                        ma wa ri no a w a re na za so u wa
                        呜呼 养分となり朽ちていく
                        a a yo u bu n to na ri ku chi te i ku
                        万恶之花 楚楚可怜的开放
                        带著鲜丽的色彩
                        周围悲哀的杂草啊
                        啊啊 就化为养分腐朽而去
                        暴君王女が恋するは
                        bo u ku n o u jo ga ko i su ru wa
                        海の向こうの青い人
                        u mi no mu ko u no a o i ni n
                        だけども彼は隣国の
                        da ke do mo ka re wa ri n go ku no
                        绿の女にひとめぼれ
                        mi do ri no on na ni hi to me bo re
                        暴君公主恋爱了
                        对象是大海彼端蓝色的那人
                        不过他却对邻国的
                        绿色女孩一见倾心
                        嫉妬に狂った王女様
                        shi to ni ku ru ta o u jo sa ma
                        ある日大臣を呼び出して
                        a ru ni chi da i shi no yo bi da sh i te
                        静かな声で言いました
                        shi zu ka na ko e de i i ma shi ta
                        因嫉妒而发狂的公主殿下
                        某天把大臣叫到了跟前
                        她静静的开口了
                        「绿の国を灭ぼしなさい」
                        「mi do ri no ku ni o ho ro bo shi na sa i 」
                        「去把那个绿色的国家灭了」
                        几多の家が焼き払われ
                        i ku ta no i e ga ya ki ha ra wa re
                        几多の命が消えていく
                        i ku ta no i no chi ga ki e te i ku
                        苦しむ人々の叹きは
                        ku ru shi mu hi to bi to no na ge ki wa
                        王女には届かない
                        o u jo ni wa to do ka na i
                        无数的房舍烧毁
                        无数的生命消逝
                        痛苦人们的叹息声
                        无法传达到公主那儿
                        「あら、おやつの时间だわ」
                        「a ra 、o ya tsu no ji ka n da wa」
                        「唉呀,点心时间到了呢」
                        悪の华 可怜に咲く
                        a ku no ha na ka re n ni sa ku
                        狂おしい彩りで
                        ku ru o shi i ro do ri de
                        とても美しい花なのに
                        to te mo u tsu ku shi i ha na na no ni
                        呜呼 棘が多すぎて触れない
                        a na tsu me ga o su gi te fu re na i
                        万恶之花 楚楚可怜的开放
                        带著狂乱的色彩
                        明明是非常美丽的花朵
                        啊啊 却因布满荆棘而无法碰触
                        悪の王女を倒すべく
                        a ku no o u jo o ta o su be ku


                        30楼2013-01-20 15:52
                        回复
                          ついに人々は立ち上がる
                          tsu i ni hi to bi to wa ta chi a ga ru
                          乌合の彼らを率いるは
                          u go u no ka re ra o hi ki i ru wa
                          赤き铠の女剣士
                          a ka ki yo ro i no o n na ke n shi
                          为了打倒万恶的公主
                          人们终於挺身而出
                          领导这群乌合之众的
                          是身穿红色铠甲的女剑士
                          りにつもったその怒り
                          tsu mo ri ni tsu mo ta so no i ka ri
                          国全体を包み込んだ
                          ku ni ze n ta i o tsu tsu mi ko n da
                          长年の戦で疲れた
                          na ga ne n no Se n de tsu ka re ta
                          兵士たちなど敌ではない
                          he i shi ta chi na do te ki de ha na i
                          经年累月的愤怒
                          笼罩了整个国家
                          疲於征战的兵士
                          根本不是对手
                          ついに王宫は囲まれて
                          tsu i ni o u kyu wa ka ko ma re te
                          家臣たちも逃げ出した
                          ka shi n ta chi mo ni ge da shi ta
                          可爱く可怜な王女様
                          ka wa i ka re n na o u jo sa ma
                          ついに捕らえられた
                          tsu i ni to ra e ra re ta
                          王宫终於被包围了
                          家臣们也都逃散而出
                          既可爱又楚楚可怜的公主殿下
                          终於被抓到了
                          「この 无礼者!」
                          ko no bu re i mo no
                          「这个无礼之徒!」
                          悪の华 可怜に咲く
                          a ku no ha na ka re n ni sa ku
                          悲しげな彩りで
                          ka na shi ge na i ro do ri de
                          彼女のための楽园は
                          ka no jo no ta me no ra ku e n wa
                          呜呼 もろくもはかなく崩れてく
                          a mo ro ku mo ha ka na ku ku zu re te ku
                          万恶之花 楚楚可怜的开放
                          带著悲哀的色彩
                          只为了她而存在的乐园
                          啊啊 脆弱虚幻的崩毁了
                          むかしむかしあるところに
                          mu ka shi mu ka shi a ru to ko ro ni
                          悪逆非道の王国の
                          a ku gya ku hi do u no o u ko ku no
                          顶点に君临するは
                          ch o u te n ni ku n ri n su ru wa
                          齢十四の王女様
                          re i ju yo n no o u jo sa ma
                          很久很久以前在某个地方
                          有个暴虐无道的王国
                          曾君临顶点的
                          是年方十四的公主殿下
                          処刑の时间は午后三时
                          sho ke i no ji ka n wa go go sa n ji
                          教会の钟が鸣る时间
                          kyo u ka i no ka ne ga na ru ji ka n
                          王女と呼ばれたその人は
                          o u jo to yo ba re tas o no ni n wa
                          一人牢屋で何を思う
                          hi to ri ro u ya de na ni o o mo u
                          处刑的时间是下午三点
                          那是教堂的钟声敲响之时
                          被称作公主的那个人
                          独自在牢房中想些什麼呢
                          ついにその时はやってきて
                          tsu i ni so no to ki ha ya te ki te
                          终わりを告げる钟が鸣る
                          o wa ri o tsu ge ru ka ne ga na ru
                          民众などには目もくれず
                          mi n shu na do ni wa me mo ku re zu
                          彼女はこういった
                          ka no jo ha ko u i ta
                          那个时刻终於到来
                          告知终结的钟声响起
                          连看都不看民众一眼
                          她-这麼说了
                          「あら、おやつの时间だわ」
                          「a ra、o ya tsu no ji ka n da wa」
                          「唉呀,点心时间到了呢」
                          悪の华 可怜に散る
                          a ku no ha na ka re n ni chi ru
                          鲜やかな彩りで
                          se n ya ka na i ro do ri de
                          のちの人々はこう语る
                          no chi no hi to bi to ha ko u ka ta ru
                          呜呼 彼女は正に悪ノ娘
                          a ka no jo wa ma sa ni a ku no mu su me
                          万恶的花朵 楚楚可怜的散落
                          带著鲜丽的色彩
                          后世的人们如此传诵
                          啊啊 她真的是万恶的少女
                          (好长。。。。。)


                          31楼2013-01-20 15:52
                          回复
                            恶之召唤
                            君(きみ)は王女(おうじょ) 仆(ぼく)は召使(めしつかい)
                            Kimiwa Oujo Bokuwa Me shi tsukai
                            运命(うんめい)分(わ)かつ 哀(あわ)れな双子(ふたご)
                            Unmei Wakatsu Awarena Futago
                            君(きみ)を守(まも)る その为(ため)ならば
                            Kimio Mamoru Sono Tamenaraba
                            仆(ぼく)は悪(あく)にだってなってやる
                            Bokuwa Akunidattenatteyaru
                            期待(きたい)の中(なか)仆(ぼく)らは生(う)まれた
                            Kitaino Naka Bokurawa Umareta
                            祝福(しゅくふく)するは教会(きょうかい)の钟(かね)
                            Shukufukusuruwa Kyoukaino Kane
                            大人(おとな)たちの胜手(かって)な都合(つごう)で
                            Otonatachino Kattena Tsugoude
                            仆(ぼく)らの未来(みらい)は二(ふた)つに裂(さ)けた
                            Bokurano Miraiwa Futatsuni Saketa
                            たとえ世界(せかい)の全(すべ)てが
                            Tatoe Sekaino SubeteGa
                            君(きみ)の敌(てき)になろうとも
                            Kimino Tekininaroutomo
                            仆(ぼく)が君(きみ)を守(まも)るから
                            Bokuga Kimio Mamorukara
                            君(きみ)はそこで笑(わら)っていて
                            Kimihasokode Waratteite
                            君(きみ)は王女(おうじょ) 仆(ぼく)は召使(めしつかい)
                            Kimiwa Oujo Bokuwa Me shi tsukai
                            运命(うんめい)分(わ)かつ 哀(あわ)れな双子(ふたご)
                            Unmei Wakatsu Awarena Futago
                            君(きみ)を守(まも)る その为(ため)ならば
                            Kimio Mamoru Sono Tamenaraba
                            仆(ぼく)は悪(あく)にだってなってやる
                            Bokuwa Akunidattenatteyaru
                            隣(となり)の国(くに)へ出(で)かけたときに
                            Tonarino Kunie Dekaketatokini
                            街(まち)で见(み)かけた绿(みどり)のあの娘(こ)
                            Machide Mikaketa MidorinoanoKo
                            その优(やさ)しげな声(こえ)と笑颜(えがお)に
                            Sono Yasashigena Koeto Egaoni
                            一目(ひとめ)で仆(ぼく)は恋(こい)に落(お)ちました
                            Hitomede Bokuwa Koini Ochima shi ta
                            だけど王女(おうじょ)があの娘(こ)のこと
                            Dakedo Oujoga anoKonokoto
                            消(け)してほしいと愿(ねが)うなら
                            Ke shi tehoshii toNegaunara
                            仆(ぼく)はそれに応(こた)えよう
                            Bokuwa Soreni Kotaeyou
                            どうして?涙(なみだ)が止(と)まらない
                            Dou shi te? Namidaga Tomaranai
                            君(きみ)は王女(おうじょ) 仆(ぼく)は召使(めしつかい)
                            Kimiwa Oujo Bokuwa Me shi tsukai
                            运命(うんめい)分(わ)かつ 狂(くる)おしき双子(ふたご)
                            Unmei Wakatsu Kuruoshiki Futago
                            「今日(きょう)のおやつはブリオッシュだよ」
                            "kyouno oyatsuwaBURIOSSHUday
                            君(きみ)は笑(わら)う 无邪気(むじゃき)に笑(わら)う
                            Kimiwa Warau Mujakini Warau
                            もうすぐこの国(くに)は终(お)わるだろう
                            Mousugukono Kuniwa Owarudarou
                            怒(いか)れる国民(こくみん)たちの手(て)で
                            Ikareru Kokumintachino Tede
                            これが报(むく)いだというのならば
                            Korega Mukuidatoiunonaraba
                            仆(ぼく)はあえて それに逆(さか)らおう
                            Bokuwa Aete Soreni Sakaraou
                            ほら仆(ぼく)の服(ふく)を贷(か)してあげる
                            Hora Bokuno Fukuo Ka shi teageru
                            これを着(き)てすぐお逃(に)げなさい
                            Koreo Kite Suguo Nigenasai
                            大丈夫(だいじょうぶ)仆(ぼく)らは双子(ふたご)だよ
                            Daijoubu Bokurawa Futagodayo
                            きっとだれにもわからないさ
                            Kittodarenimowakaranaisa
                            仆(ぼく)は王女(おうじょ) 君(きみ)は逃亡者(とうぼうしゃ)
                            Bokuwa Oujo Kimiwa Toubousha
                            运命(うんめい)分(わ)かつ 悲(かな)しき双子(ふたご)
                            Unmei Wakatsu Kanashiki Futago
                            君(きみ)を悪(あく)だというのならば
                            Kimio Akudatoiunonaraba
                            仆(ぼく)だって同(おな)じ 血(ち)が流(なが)れてる
                            Bokudatte Onaji Chiga Nagareteru
                            むかしむかしあるところに
                            Mukashimukashiarutokoroni
                            悪(あく)逆(ぎゃく)非道(ひどう)の王国(おうこく)の
                            Aku Gyaku Hidouno Oukokuno
                            顶点(ちょうてん)に君临(くんりん)してた
                            Choutenni Kunrin shi teta
                            とても可爱(かわい)い仆(ぼく)の姉弟(きょうだい)
                            Totemo Kawaii Bokuno Kyoudai
                            たとえ世界(せかい)の全(すべ)てが (ついにその时(とき)はやってきて)
                            Tatoe Sekaino Subete Ga(tsuinisono Tokihayattekite)
                            君(きみ)の敌(てき)になろうとも (终(お)わりを告(つ)げる钟(かね)が鸣(な)る)
                            Kimino Tekininaroutomo(owario Tsugeru KanegaNaru)
                            仆(ぼく)が君(きみ)を守(まも)るから (民众(みんしゅう)などには目(め)もくれず)
                            Bokuga Kimio Mamorukara(minshu-nadoniwa Memokurezu)
                            君(きみ)はどこかで笑(わら)っていて (君(きみ)は私(わたし)の口癖(くちぐせ)を言(い)う)
                            Kimihadokokade Waratteite(kimiwa Watashino Kuchiguseo Iu)
                            君(きみ)は王女(おうじょ) 仆(ぼく)は召使(めしつかい)
                            Kimiwa Oujo Bokuwa Me shi tsukai
                            运命(うんめい)分(わ)かつ 哀(あわ)れな双子(ふたご)
                            Unmei Wakatsu Awarena Futago
                            君(きみ)を守(まも)る その为(ため)ならば
                            Kimio Mamoru Sono Tamenaraba
                            仆(ぼく)は悪(あく)にだってなってやる
                            Bokuwa Akunidattenatteyaru
                            もしも生(う)まれ変(か)われるならば
                            Moshimo Umare Kawarerunaraba
                            その时(とき)はまた游(あそ)んでね
                            Sono Tokihamata Asondene
                            (我不管了 )


                            32楼2013-01-20 15:53
                            回复
                              リグレットメッセージ
                              カテゴリー: 歌词リグレットメッセージ
                              作词·作曲:mothy
                              呗:镜音リン
                              街はずれの小さな港
                              一人たたずむ少女
                              この海に昔からある
                              ひそかな言い伝え
                              「愿いを书いた羊皮纸を
                              小瓶に入れて
                              海に流せばいつの日か
                              想いは実るでしょう」
                              流れていく ガラスの小瓶
                              愿いを込めたメッセージ
                              水平线の彼方に
                              静かに消えていく
                              君はいつも私のために
                              なんでもしてくれたのに
                              私はいつもわがままばかり
                              君を困らせてた
                              愿いをかなえてくれる君
                              もういないから
                              この海に私の想い
                              届けてもらうの
                              流れていく 小さな愿い
                              涙と少しのリグレット
                              罪に気付くのはいつも
                              全て终わった后
                              流れていく ガラスの小瓶
                              愿いを込めたメッセージ
                              水平线の彼方に
                              静かに消えていく
                              流れていく 小さな愿い
                              涙と少しのリグレット
                              「もしも生まれ変われるならば 」


                              33楼2013-01-20 15:58
                              回复