307:名无しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/09/25(日) 02:49:56.44 ID:LU4k0odn0 [1/1回発言]
中国って割りと友好的な奴多いよ
重庆とか内陆部の都市とか田舎は知らないけど
沿岸部の都市で反龘日デモとかしてる奴は日本で言うプロ市民とかネトウヨが时々やるあれと似てる
人口も多いから日本と比べると大龘规模に见えるだけで比率的には変わらないと思う
普通の中国人に対して街中で俺日本人だよ~って话すと兴味深々って感じで话しかけてくるし
好きなドラマとか日本の音楽について话したりしてくる
街中歩いてても日本文化がよく目につく 超市入るとサントリーのウーロン茶やグリコのポッキーが普通に売ってるし
看板とかに书いてある『的』って字は日本语の『の』に代えて书いたりするのがトレンドらしい
其实友好的中国人蛮多的,至少重庆和一些内地都市是这样,农村不太清楚。
沿海城市那些搞反龘日游龘行的中国人,其实跟日本的所谓“资深市民”和网络右翼差不了太多,时不时地搞一下而已。这些人虽然看上去多,但是按中国地人口来算的话跟日本右翼占得比例也差不了太多。
如果对普通地中国人说“我是日本人”的话,对方会津津有味地来搭话的,也会聊一些日剧啊日本音乐之类的话题。在街中漫步的话也能感觉的到日本文化的气氛,进超市发现三得利的乌龙茶和格力高的Pocky都有卖。现在中国的广告牌好像流行把“的”写成“の”。
中国って割りと友好的な奴多いよ
重庆とか内陆部の都市とか田舎は知らないけど
沿岸部の都市で反龘日デモとかしてる奴は日本で言うプロ市民とかネトウヨが时々やるあれと似てる
人口も多いから日本と比べると大龘规模に见えるだけで比率的には変わらないと思う
普通の中国人に対して街中で俺日本人だよ~って话すと兴味深々って感じで话しかけてくるし
好きなドラマとか日本の音楽について话したりしてくる
街中歩いてても日本文化がよく目につく 超市入るとサントリーのウーロン茶やグリコのポッキーが普通に売ってるし
看板とかに书いてある『的』って字は日本语の『の』に代えて书いたりするのがトレンドらしい
其实友好的中国人蛮多的,至少重庆和一些内地都市是这样,农村不太清楚。
沿海城市那些搞反龘日游龘行的中国人,其实跟日本的所谓“资深市民”和网络右翼差不了太多,时不时地搞一下而已。这些人虽然看上去多,但是按中国地人口来算的话跟日本右翼占得比例也差不了太多。
如果对普通地中国人说“我是日本人”的话,对方会津津有味地来搭话的,也会聊一些日剧啊日本音乐之类的话题。在街中漫步的话也能感觉的到日本文化的气氛,进超市发现三得利的乌龙茶和格力高的Pocky都有卖。现在中国的广告牌好像流行把“的”写成“の”。