37 近藤 约367,000 藤原秀郷の曾孙近江掾修行が近藤を称するに始まる。ほかに清和源氏など。
38 坂本 约335,000 和泉国坂本郷発祥の武内宿祢后裔。清和源氏、宇多源氏、藤原南家など。
39 远藤 约330,000 藤原式家百川裔あるいは南家工藤氏族、嵯峨源氏渡辺党。ほかに桓武平氏など。
40 青木 约325,000 麻田藩主は丹党。ほかに清和源氏、藤原秀郷流など。
41 藤井 约321,000 百済帰化族藤井宿祢の后裔。清和源氏、藤原氏秀郷流、利仁流など。
42 西村 约318,000 清和源氏武田氏流、藤原氏、服部氏、丹党など各地の西村より発祥。
43 福田 约316,000 村上源氏赤松氏流、清和源氏、桓武平氏、藤原氏利仁流、藤原南家工藤氏流など。
44 太田 约314,000 大田君(美浓)、清和源氏、藤原秀郷流など各地の大田より発祥。
45 三浦 约307,000 相模国三浦郡発祥の桓武平氏良文流が有名。全国に末裔が広がる。
46 藤原 约305,000 中臣镰足が藤原姓を赐り特に北家の族叶が広がる。また各地の藤原地名より発祥。
47 冈本 约303,000 汉帰化族冈本忌寸の裔。ほかに醍醐源氏、清和源氏、藤原氏秀郷流など诸流。
48 松田 约302,000 相模国足柄郡松田庄発祥の藤原秀郷流。ほかに宇多源氏、藤原良门流など。
49 中川 约300,000 伊势内宫社家の荒木田姓。ほかに清和源氏、桓武平氏、藤原南家など诸流。
50 中野 约297,000 日奉姓西党、清和源氏、藤原秀郷流、藤原氏良门流、日下部氏など诸流。
51 原田 约296,000 筑前国御笠郡原田邑発祥の大蔵姓。ほかに清和源氏、桓武平氏、藤原氏など。
52 小野 约293,000 近江国滋贺郡小野村発祥、敏达帝裔の小野臣の后裔。ほかに源・平・藤氏も。
53 田村 约288,000 一関藩主は陆奥国田村郡に住した坂上田村麻吕の裔。ほかに异流多し。
54 竹内 约286,000 大和国葛下郡竹内村発祥。熊野本宫社家、清和源氏平贺盛义の后裔など诸流。
55 金子 约280,000 武蔵国入间郡金子村発祥の平氏村山党。ほか清和源氏、藤原氏、橘氏など。
56 和田 约273,000 和田首、橘姓楠木氏流、清和源氏、宇多源氏、桓武平氏、藤原氏秀郷流など。
57 中山 约272,000 藤原南家、藤原北家に多い、ほか桓武平氏、丹党、百済帰化族など诸流。
58 石田 约267,000 垂仁帝裔の石田君、桓武平氏三浦氏流ほか全国各地の石田地名より発祥。
59 上田 约257,000 文忌寸流上田氏、橘氏、清和源氏、宇多源氏、桓武平氏、大江氏など诸流。
60 森田 约255,000 藤原氏隆家流、嵯峨源氏松浦氏流など九州に多し。ほか全国に诸流が分布。
61 小岛 约247,000 清和源氏、宇多源氏、藤原氏、坂上氏、丹党など全国の小岛地名より発祥。
62 柴田 约244,000 柴田胜家は清和源氏斯波氏流。ほかに阿部氏、藤原秀郷流など诸流。
63 原 约241,000 原造、原首、秦原公の裔。、社家の荒木田姓、度会姓。ほか清和源氏など诸流。
64 宫崎 约241,000 纪氏石清水祠官流。宫崎県主、藤原氏利仁流、桓武平氏など诸流多し。
65 酒井 约241,000 三河国幡豆郡酒井村発祥の清和源氏义家流。ほかに平氏系、藤原氏系の诸流。
66 工藤 约240,000 藤原南家为宪が木工助に任じられ工藤を称するに始まり、全国に分布。
67 横山 约240,000 武蔵国多摩郡横山庄発祥の小野姓。ほかに宇多源氏、桓武平氏、藤原氏など。
68 宫本 约237,000 剣豪宫本武蔵の村上源氏赤松氏流。安昙氏、中臣氏、藤原氏など神官系多し。
69 内田 约235,000 远江国城饲郡内田庄発祥の藤原南家工藤氏流、ほかに胜间田氏流など诸流。
70 高木 约232,000 肥前国佐贺郡高木邑発祥の藤原隆家流。ほか清和源氏、宇多源氏など诸流。
71 安藤 约226,000 田辺藩主、平藩主は安倍氏。ほかに清和源氏村上氏流など。
38 坂本 约335,000 和泉国坂本郷発祥の武内宿祢后裔。清和源氏、宇多源氏、藤原南家など。
39 远藤 约330,000 藤原式家百川裔あるいは南家工藤氏族、嵯峨源氏渡辺党。ほかに桓武平氏など。
40 青木 约325,000 麻田藩主は丹党。ほかに清和源氏、藤原秀郷流など。
41 藤井 约321,000 百済帰化族藤井宿祢の后裔。清和源氏、藤原氏秀郷流、利仁流など。
42 西村 约318,000 清和源氏武田氏流、藤原氏、服部氏、丹党など各地の西村より発祥。
43 福田 约316,000 村上源氏赤松氏流、清和源氏、桓武平氏、藤原氏利仁流、藤原南家工藤氏流など。
44 太田 约314,000 大田君(美浓)、清和源氏、藤原秀郷流など各地の大田より発祥。
45 三浦 约307,000 相模国三浦郡発祥の桓武平氏良文流が有名。全国に末裔が広がる。
46 藤原 约305,000 中臣镰足が藤原姓を赐り特に北家の族叶が広がる。また各地の藤原地名より発祥。
47 冈本 约303,000 汉帰化族冈本忌寸の裔。ほかに醍醐源氏、清和源氏、藤原氏秀郷流など诸流。
48 松田 约302,000 相模国足柄郡松田庄発祥の藤原秀郷流。ほかに宇多源氏、藤原良门流など。
49 中川 约300,000 伊势内宫社家の荒木田姓。ほかに清和源氏、桓武平氏、藤原南家など诸流。
50 中野 约297,000 日奉姓西党、清和源氏、藤原秀郷流、藤原氏良门流、日下部氏など诸流。
51 原田 约296,000 筑前国御笠郡原田邑発祥の大蔵姓。ほかに清和源氏、桓武平氏、藤原氏など。
52 小野 约293,000 近江国滋贺郡小野村発祥、敏达帝裔の小野臣の后裔。ほかに源・平・藤氏も。
53 田村 约288,000 一関藩主は陆奥国田村郡に住した坂上田村麻吕の裔。ほかに异流多し。
54 竹内 约286,000 大和国葛下郡竹内村発祥。熊野本宫社家、清和源氏平贺盛义の后裔など诸流。
55 金子 约280,000 武蔵国入间郡金子村発祥の平氏村山党。ほか清和源氏、藤原氏、橘氏など。
56 和田 约273,000 和田首、橘姓楠木氏流、清和源氏、宇多源氏、桓武平氏、藤原氏秀郷流など。
57 中山 约272,000 藤原南家、藤原北家に多い、ほか桓武平氏、丹党、百済帰化族など诸流。
58 石田 约267,000 垂仁帝裔の石田君、桓武平氏三浦氏流ほか全国各地の石田地名より発祥。
59 上田 约257,000 文忌寸流上田氏、橘氏、清和源氏、宇多源氏、桓武平氏、大江氏など诸流。
60 森田 约255,000 藤原氏隆家流、嵯峨源氏松浦氏流など九州に多し。ほか全国に诸流が分布。
61 小岛 约247,000 清和源氏、宇多源氏、藤原氏、坂上氏、丹党など全国の小岛地名より発祥。
62 柴田 约244,000 柴田胜家は清和源氏斯波氏流。ほかに阿部氏、藤原秀郷流など诸流。
63 原 约241,000 原造、原首、秦原公の裔。、社家の荒木田姓、度会姓。ほか清和源氏など诸流。
64 宫崎 约241,000 纪氏石清水祠官流。宫崎県主、藤原氏利仁流、桓武平氏など诸流多し。
65 酒井 约241,000 三河国幡豆郡酒井村発祥の清和源氏义家流。ほかに平氏系、藤原氏系の诸流。
66 工藤 约240,000 藤原南家为宪が木工助に任じられ工藤を称するに始まり、全国に分布。
67 横山 约240,000 武蔵国多摩郡横山庄発祥の小野姓。ほかに宇多源氏、桓武平氏、藤原氏など。
68 宫本 约237,000 剣豪宫本武蔵の村上源氏赤松氏流。安昙氏、中臣氏、藤原氏など神官系多し。
69 内田 约235,000 远江国城饲郡内田庄発祥の藤原南家工藤氏流、ほかに胜间田氏流など诸流。
70 高木 约232,000 肥前国佐贺郡高木邑発祥の藤原隆家流。ほか清和源氏、宇多源氏など诸流。
71 安藤 约226,000 田辺藩主、平藩主は安倍氏。ほかに清和源氏村上氏流など。